
🏢【専門解説】経営・管理ビザ(COE取得)と家族滞在ビザの申請手続き
〜行政書士法人塩永事務所が徹底サポート〜
日本でのビジネス展開を目指す外国人の方にとって、「経営・管理」ビザの取得は最初の大きなステップです。そして、ご家族と一緒に日本で生活を希望される場合には、「家族滞在」ビザの手続きも欠かせません。
行政書士法人塩永事務所では、これらのビザ申請を一貫してサポートし、安心して日本での生活と事業をスタートできるようお手伝いしています。
📌経営・管理ビザ(在留資格「経営・管理」)とは?
「経営・管理」ビザは、日本で会社を設立し、その経営または管理に従事する外国人のための在留資格です。 このビザを取得することで、日本国内で合法的に事業を開始・運営することが可能になります。
✅経営・管理ビザ取得の流れ(COE=在留資格認定証明書の取得)
① 事前相談・ヒアリング
- どのような事業を日本で行いたいかを丁寧にヒアリング
- 必要な条件やスケジュールを確認
② 会社設立の準備
- 定款の作成・認証
- 印鑑証明書・サイン証明書の取得
- 事務所(オフィス)の確保
- 資本金500万円以上の準備
③ 事業計画書の作成
- 実現可能性の高い事業計画を日本語で作成
- 収支計画、雇用計画、事業の継続性を明確に記載
④ 在留資格認定証明書(COE)の申請
- 入国管理局に必要書類を提出
- 通常、審査期間は1〜3か月程度
⑤ COE交付後、日本大使館・領事館でビザ申請
- COEをもとに、現地の日本大使館または領事館で査証(ビザ)を取得
⑥ 入国・会社設立手続き
- 日本入国後、住民登録・銀行口座開設・資本金振込・会社登記
- 税務署・年金事務所などへの各種届出
👨👩👧👦家族滞在ビザとは?
「家族滞在」ビザは、「経営・管理」ビザなどの在留資格を持つ外国人の配偶者や子どもが、日本で一緒に生活するための在留資格です。
✅家族滞在ビザの申請手続き
① 主たる在留者(経営・管理ビザ保持者)の情報確認
- 在留カード、パスポート、収入証明などを確認
② 家族の関係を証明する書類の準備
- 結婚証明書、出生証明書など(日本語訳付き)
- 同居意思を示す書類
③ 在留資格認定証明書(COE)の申請
- 家族分のCOEを入国管理局に申請
- 審査期間は1〜2か月程度
④ COE交付後、日本大使館・領事館でビザ取得
- 各国の日本大使館・領事館でビザを申請・取得
⑤ 日本入国・住民登録
- 入国後、居住地の市区町村で住民登録
- 健康保険・年金などの手続きもサポート可能
🛡️塩永事務所のサポート内容
サポート項目 | 内容 |
---|---|
📋 ビザ申請コンサルティング | 相談回数無制限、個別対応 |
📝 書類作成 | COE申請書、事業計画書、理由書など |
🧾 書類チェック | 契約書・証明書類の確認と翻訳サポート |
🏢 会社設立支援 | 定款作成、登記、事務所選定など |
📨 入管対応 | 申請代行、質問状・追加資料対応 |
📬 結果通知・在留カード受取 | 入国管理局での手続き代行 |
📞まずはお気軽にご相談ください
行政書士法人塩永事務所は、熊本を拠点に全国対応可能です。 ビザ申請のプロフェッショナルとして、あなたとご家族の日本での新しいスタートを全力でサポートいたします。
📍【所在地】熊本市中央区水前寺1-9-6 📧【お問い合わせ】[メールアドレスinfo@shionagaoffice.jp 📞【電話番号】[096-385-9002]