
行政書士法人塩永事務所
登録支援機関の登録をお考えの皆様へ:確実な登録と安心の運営を徹底サポート
近年、日本の中小・小規模事業者を中心に深刻化する人手不足を解消する手段として、特定技能外国人の受け入れが注目されています。そして、この特定技能外国人が日本で安心して働き、生活するための支援を行う重要な役割を担うのが、登録支援機関です。
しかし、登録支援機関として活動を始めるためには、出入国在留管理庁長官の登録を受ける必要があり、その過程では複雑な要件確認と膨大な必要書類の作成が避けられません。これらの手続きに手間取り、支援業務の開始が遅れてしまうことで、せっかくの受入れ機関との契約機会を逃してしまうのは、非常にもったいないことです。
書類作成や申請手続きなど、時間と労力を要する業務は、ぜひ行政書士法人塩永事務所にお任せください。当事務所は、登録申請に関する手続きはもちろんのこと、登録後もお客様が法的な不安を抱えることなく、安心して支援業務を行えるよう、継続的にサポートさせていただきます。 外国人の入管手続きに10年以上携わってきた実績を活かし、お客様の様々なお悩みや疑問にも迅速に対応いたします。
当サイトでは、登録支援機関に関する様々な事項について解説しています。もしご不明な点、ご不安な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
登録支援機関として活動するメリット
登録支援機関には、多様な法人・個人が参入しやすいよう、以下の柔軟な登録要件が設けられています。
- 法人のみならず、個人事業主であっても登録を受けることが可能です。
- 申請者が営利・非営利を問わず登録できるため、幅広い組織が特定技能外国人の支援に携わることができます。
これらの特徴から、多くの組織や個人が登録支援機関として活躍できるチャンスがあることがお分かりいただけるでしょう。
また、登録支援機関は、受入れ機関と支援委託業務の契約を締結することで支援業務を行うことになりますが、この支援委託業務は複数の受入れ機関と締結することが可能です。これにより、支援する外国人材の幅を広げ、事業拡大の可能性も広がります。
行政書士法人塩永事務所が選ばれる理由
当事務所は、単に書類作成を代行するだけでなく、「この事務所に依頼してよかった」と心から思っていただけるような、お客様に寄り添ったサービスを目指しています。お客様が安心してご依頼いただけるよう、以下のような体制を整えています。
- 法人組織によるリスク軽減 当事務所は、数少ない複数の行政書士が在籍する法人組織として運営しております。複数の行政書士が申請業務に携われる体制のため、担当者の病気やケガなどの不測の事態でも、申請手続きが滞る心配がありません。
- 完全返金保証付き 万が一、当事務所の不手際が原因で目的が達成できなかった場合は、全額返金をさせていただくか、または無償で再申請を行います。お客様のリスクを最小限に抑え、安心してご依頼いただけるよう努めています。
- 外国人に関する手続きに精通した経験豊富な行政書士が在籍 当事務所は、外国人の入管手続きに長年携わってきた豊富な実績がございます。特殊なケースや、一般的には難しいとされる状況にも柔軟に対応し、最適な解決策をご提案いたします。また、外国人技能実習生や事業協同組合、監理団体に関する手続きにも精通した行政書士が在籍しているため、外国人材の雇用に関する様々なお悩みに幅広く対応可能です。
- 駅前のオフィスでアクセスが容易 柏駅・西口と博多駅・筑紫口の目の前という、非常にアクセスしやすい場所にオフィスを構えています。遠方からお越しのお客様にも分かりやすく、ご来所いただきやすい立地です。
- 明確な料金表示 当事務所では、報酬は必ず業務着手前に明確に提示いたします。業務完了後に、よく分からない名目の費用を請求することはございませんのでご安心ください。
- 細やかな業務報告 申請の進捗状況は、業務を行うごとにメールまたはお電話で細かくご報告いたします。これにより、お客様は手続きの状況を常に把握でき、最後まで安心してお任せいただけます。ご不明な点があれば、何度でもお気軽にお尋ねください。
登録支援機関の登録に関するご不安を解消し、少しでも早く、確実にスタートできるよう、行政書士法人塩永事務所が全面的にサポートさせていただきます。
行政書士法人塩永事務所