
行政書士法人塩永事務所では、熊本県内の中小・小規模事業者の皆様が活用できる補助金制度や経済支援策について、最新情報の提供と申請サポートを行っております。今回は、熊本県が実施する「中小・小規模事業者生産性・売上げ向上後押し事業補助金」の詳細と、熊本県のその他の補助金制度についてご案内いたします。
熊本県中小・小規模事業者生産性・売上げ向上後押し事業補助金の概要
この補助金は、国または県の補助事業を活用し、生産性の向上と従業員の賃上げに取り組み、かつパートナーシップ構築宣言を行った事業者に対し、補助事業に係る自己負担分の一部を支援するものです。
主な要件
-
対象者:国または県の補助事業を活用し、生産性の向上と従業員の賃上げに取り組み、パートナーシップ構築宣言を行った中小・小規模事業者。
-
補助内容:補助事業に係る自己負担分の一部を支援。補助率および補助上限額は、国または県の補助金の種類ごとに設定されています。
-
申請方法:申請要領を確認し、必要書類を準備のうえ、電子申請フォームから申請。申請要領や交付要領、様式等は熊本県の公式ウェブサイトにて提供されています。
詳細は熊本県の公式ウェブサイトをご参照ください。 熊本県公式サイト
熊本県のその他の主な補助金制度
熊本県では、中小・小規模事業者の支援を目的としたさまざまな補助金制度を実施しています。
1. 小規模事業者持続化補助金
小規模事業者等が、今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とした補助金です。熊本県公式サイト
詳細は以下のリンクをご参照ください。 熊本県公式サイト
2. 事業承継・後継ぎ応援事業補助金
事業承継を円滑に進めるための支援として、後継者の育成や事業承継準備に係る経費の一部を補助する制度です。熊本県公式サイト
詳細は以下のリンクをご参照ください。 熊本県公式サイト
3. くまもとクロス支援事業
県内の中小企業が大学や他企業と連携し、新製品・新技術の開発に取り組む際の経費を補助する制度です。
詳細は以下のリンクをご参照ください。 熊本県公式サイト
行政書士法人塩永事務所のサポート体制
当事務所は、経済産業省より「認定経営革新等支援機関」として認定を受けており、中小企業の皆様の経営課題解決や事業成長を支援しております。補助金申請に関しては、以下のようなサポートを提供しています:
-
補助金制度の情報提供と適用可能性の診断
-
申請書類の作成支援および提出代行
-
採択後の報告書作成支援
また、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金など、他の補助金制度についても幅広く対応しております。
お問い合わせ先
-
所在地:熊本県熊本市中央区水前寺1-9-6
-
最寄駅:水前寺駅 徒歩3分
-
電話番号:[096-385-9002
-
メールアドレス:[info@shionagaoffice.jp
行政書士法人塩永事務所は、熊本の中小企業の皆様の力強いパートナーとして、補助金申請をはじめとする各種支援を提供しております。お気軽にお問い合わせください。