
熊本市での会社設立支援なら行政書士法人塩永事務所へ
熊本市で会社設立をお考えの皆様、行政書士法人塩永事務所にお任せください。熊本市水前寺を拠点に、起業家の皆様の会社設立を全面的にサポートいたします。
会社設立には多数の法的手続きが必要であり、初めての方にとっては複雑で不安を感じられることも少なくありません。弊社では、定款作成から登記申請まで、各段階で専門的なサポートを提供いたします。
また、設立後の許認可取得、税務手続き、補助金申請など、事業運営に必要な各種手続きについても、提携士業・専門家と連携しながら包括的にサポートいたします。熊本市での事業成功には、信頼できるパートナーが不可欠です。行政書士法人塩永事務所が、あなたのビジネスパートナーとなることをお約束いたします。
行政書士法人塩永事務所の強み
豊富な実績と専門知識
熊本市において多数の会社設立支援実績を有し、幅広い業種・業態に対応してきました。会社法や商業登記実務に精通したスタッフが、お客様のニーズに応じた最適な手続きを迅速かつ正確に提供いたします。
きめ細やかなコミュニケーション
初回相談から設立後のフォローまで、一貫したサポート体制を構築しています。お客様の事業計画や経営ビジョンを丁寧にヒアリングし、個別の状況に応じた柔軟な対応を実現します。
予防法務の視点
行政書士としての専門知識を活かし、将来的なトラブルを未然に防ぐためのアドバイスを提供します。適切な会社形態の選択から定款条項の検討まで、長期的な視点でサポートいたします。
会社設立支援の流れ
1. 初回相談・ヒアリング
お客様の事業内容、経営ビジョン、資本金、役員構成などを詳しく伺います。株式会社・合同会社など、事業目的に最適な会社形態をご提案いたします。
2. 設立準備・書類作成
必要書類の準備
- 定款の作成
- 会社名(商号)の決定と類似商号調査
- 事業目的の適切な文言化
- 役員構成の確定
- 資本金の払込み
株式会社の場合の主な書類
- 定款(公証人の認証が必要)
- 発起人の印鑑証明書
- 資本金払込証明書
- 役員の就任承諾書
- 役員の印鑑証明書
合同会社の場合の主な書類
- 定款(公証人認証不要)
- 業務執行社員の印鑑証明書
- 資本金払込証明書
弊社の専門スタッフが、これらの書類を正確に作成し、不備のない状態で準備いたします。
3. 定款認証・登記申請
株式会社の場合、公証役場での定款認証手続きを行います。その後、提携司法書士が法務局へ設立登記を申請します。登記完了により、法人格が付与され、正式に会社が成立します。
4. 設立後の各種届出
税務関連
- 税務署への法人設立届出書
- 青色申告承認申請書
- 給与支払事務所等の開設届出書
- 源泉所得税の納期の特例の承認申請書
社会保険関連
- 年金事務所への健康保険・厚生年金保険新規適用届
- 労働基準監督署への労働保険関係成立届
- ハローワークへの雇用保険適用事業所設置届
これらの手続きについても、提携専門家と連携してサポートいたします。
アフターフォロー体制
会社設立後も、継続的なサポートを提供いたします。
- 各種許認可申請のサポート
- 定期的な経営相談
- 法改正情報の提供
- 事業拡大時の手続き支援
- 定款変更や役員変更などの商業登記サポート
- 補助金・助成金の申請支援
設立後の様々な課題に対して、迅速かつ的確なアドバイスを提供し、お客様が本業に専念できる環境を整えます。
熊本市での会社設立に関する法規制
会社形態の選択
株式会社
- 最低資本金: 制限なし(1円から可能)
- 設立費用: 約25万円(定款認証手数料、登録免許税等)
- 特徴: 社会的信用度が高い、資金調達の選択肢が豊富
合同会社
- 最低資本金: 制限なし(1円から可能)
- 設立費用: 約10万円(登録免許税等)
- 特徴: 設立費用が安価、運営の柔軟性が高い
主な設立要件
- 発起人(設立時株主)または社員が1名以上
- 資本金の払込み
- 本店所在地の決定
- 役員の選任(株式会社の場合、取締役1名以上)
登記完了までの期間
通常、申請から1〜2週間程度で登記が完了します。
補助金・助成金の活用支援
熊本市および国の各種支援制度を活用した資金調達をサポートいたします。
主な補助金・助成金
- 小規模事業者持続化補助金
- ものづくり補助金
- 事業再構築補助金
- 創業助成金
- IT導入補助金
申請サポート内容
- 適切な補助金の選定
- 事業計画書の作成支援
- 必要書類の準備
- 申請書類の作成・提出
- 採択後の手続きサポート
補助金申請には事業計画の精緻化が求められますが、弊社の経験豊富なスタッフが、採択率向上に向けて全面的にサポートいたします。
業種別の許認可手続き
事業内容によっては、会社設立後に各種許認可の取得が必要です。
- 建設業: 建設業許可
- 飲食業: 飲食店営業許可
- 介護事業: 介護事業者指定
- 運送業: 一般貨物自動車運送事業許可
- 不動産業: 宅地建物取引業免許
これらの許認可申請についても、提携専門家と連携してサポートいたします。
行政書士法人塩永事務所が選ばれる理由
1. 総合的なサポート体制
会社設立から許認可取得、補助金申請、創業融資サポートまで、起業に必要な手続きをワンストップで提供します。
2. 地域密着型のサービス
熊本市水前寺に拠点を置き、地域の特性や行政機関との連携体制を活かした迅速な対応が可能です。
3. 提携専門家ネットワーク
司法書士、税理士、社会保険労務士、弁護士など、各分野の専門家と連携し、あらゆる課題に対応できる体制を整えています。
4. 明確な料金体系
事前に費用をお見積りし、追加費用が発生する場合は必ず事前にご相談いたします。
5. スピード対応
お客様の事業開始時期に合わせ、効率的なスケジュール管理で手続きを進めます。
まとめ
熊本市での会社設立は、行政書士法人塩永事務所にお任せください。豊富な実績と専門知識を持つスタッフが、設立準備から設立後の運営支援まで、総合的にサポートいたします。
会社設立は、新たなビジネスの第一歩です。専門家のサポートを受けることで、手続きの負担を軽減し、事業の準備に専念していただけます。
まずはお気軽にご相談ください。お客様の事業成功に向けて、全力でサポートいたします。
お問い合わせ 行政書士法人塩永事務所 TEL: 096-385-9002 所在地: 熊本市中央区水前寺
#行政書士 #熊本 #会社設立 #補助金申請支援 #創業融資サポート #小規模事業者持続化補助金 #起業 #開業 #独立 #法人設立 #熊本市中央区 #資金調達 #株式会社設立 #合同会社設立 #定款作成 #商業登記
