
熊本市での会社設立はお任せください — 行政書士法人 塩永事務所
熊本市で会社設立をお考えの方へ。行政書士法人塩永事務所は、起業準備から設立後の各種手続きまで一貫してサポートいたします。書類作成や法的手続きは複雑で初めての方には負担が大きいものです。私たちは豊富な実績と専門知識で、安心してスムーズにスタートできる体制を提供します。まずはお気軽にご相談ください。
私たちの強み
-
豊富な実績:熊本市内で多数の会社設立をサポートしてきた経験があります。業種や規模に応じた最適な手続きをご提案します。
-
専門家チームの連携:行政書士を中心に、提携する司法書士・税理士等と連携して書類作成〜登記〜税務・社会保険までフォローします。
-
丁寧なコミュニケーション:初回相談から設立後のフォローまで、分かりやすく丁寧にご説明します。個別事情に応じた柔軟な対応が可能です。
支援内容(例)
-
会社形態の選定(株式会社・合同会社など)と設立手続きのアドバイス
-
定款作成、公証人手続きの代行サポート
-
設立登記に必要な書類作成・司法書士との連携
-
税務署・社会保険の各種届出サポート
-
補助金・助成金の情報提供・申請支援
-
設立後の経営相談・トラブル予防のための法的アドバイス
会社設立の一般的な流れ
-
初回相談(事業内容・資本金・役員構成などの確認)
-
設立に必要な書類の準備(定款、発起人・役員関連書類等)
-
定款の作成・公証(必要時)・資本金の払込み確認
-
登記申請(提携司法書士が法務局へ提出)
-
設立後の届出(税務署、社会保険事務所、労働保険ほか)
当事務所は各ステップで必要書類のチェックや手続きの代行を行い、起業家の手間を大幅に軽減します。
補助金・助成金の申請支援
補助金や助成金は事業資金を補う有効な手段ですが、条件確認や事業計画書の作成が重要です。当事務所は熊本市や国が実施する各種支援制度の情報収集から、申請書類の作成・提出までトータルで支援します。
アフターフォロー
設立完了後も、税務・社会保険の届出や定期的な経営相談など継続的なサポートを実施します。必要に応じて面談で事業の現状を把握し、成長に合わせたアドバイスを提供します。
よくあるご相談例
-
どの会社形態が自分の事業に合うか迷っている
-
補助金・助成金の対象か確認したい
-
設立後の税務・社会保険手続きが不安だ
これらのご相談にもワンストップで対応します。
地域密着の対応
当事務所は熊本市水前寺を拠点に、地域の行政機関との連携を活かした迅速な手続きを行っています。熊本特有の手続きや実務に精通しているため、地元で起業される方に安心してご利用いただけます。
まずはご相談ください
起業という第一歩を、私たちがしっかりサポートします。ご相談・お見積りはお気軽に。
096-385-9002
#行政書士 #熊本 #創業支援 #会社設立 #補助金申請支援 #起業 #開業 #熊本市中央区
