
熊本市での会社設立支援はお任せください
熊本市で会社設立をお考えの方へ。行政書士法人塩永事務所は、起業準備から登記・開業後の手続きまで、一貫したサポートを提供します。会社設立には多くの手続きと専門的な判断が必要です。初めての方でも安心して進められるよう、書類作成・申請代行・関係機関とのやり取りを丁寧に代行します。
設立後の税務・社会保険手続き、各種許認可申請、運営上の相談にも提携専門士業が対応します。熊本市で事業を軌道に乗せたい方の信頼できるパートナーとして、全面的に支援いたします。
当事務所の強み
-
豊富な実績:熊本市内で多数の会社設立を支援した経験に基づき、業種ごとの要点を押さえたアドバイスを行います。
-
専門家チーム:行政書士を中心に、司法書士・税理士等と連携してワンストップでサポートします。
-
丁寧なコミュニケーション:初回相談から設立後のフォローまで、分かりやすく丁寧に説明します。
-
適切なリスク管理:法令に基づくチェックでトラブルを未然に防ぎ、安心して事業を始められる体制を整えます。
サポート内容(例)
-
会社形態の選定(株式会社・合同会社等)の助言
-
定款作成、公証人手続きの補助
-
登記申請書類の準備(司法書士との連携可)
-
税務署・年金事務所・労働関係届出の案内・代行支援
-
各種許認可・届出の手続き支援(業種により対応)
-
補助金・助成金申請支援、創業融資サポート
-
設立後の経営相談・定期面談によるアフターフォロー
会社設立の主な流れ
-
初回相談:事業内容・資本金・役員構成などをヒアリングし最適な会社形態を提案。
-
書類準備:定款案作成、資本金払込証明、役員の印鑑証明等を整備。
-
公証人手続き・登記申請:定款認証(株式会社の場合)→法務局に登記申請(司法書士と連携可能)。
-
各種届出:税務署、都道府県・市区町村、年金・労働保険関係の届出を実施。
-
開業後フォロー:補助金申請支援、社内規程や労務・税務の相談。
必要書類のポイント
会社形態によって必要書類は異なります。代表的な例:
-
株式会社:定款、設立登記申請書、発起人・役員の印鑑証明、払込証明書、株主名簿等。
-
合同会社:定款(記名押印で可)、出資払込証明、業務執行社員の同意書等。
書類の欠落や記載不備は登記の遅延原因になります。専門家によるチェックでスムーズに進められます。
補助金・助成金の活用
熊本市や国の補助金・助成金は起業初期の重要な資金源です。対象となる制度は頻繁に変わるため、適合する制度の選定、事業計画書の作成、期限管理まで一括で支援します。
アフターフォロー・関連手続き
設立後も税務・社会保険・労務管理・各種届出の支援や、必要に応じた許認可申請のサポートを行います。定期的な面談で経営課題を把握し、継続的に支援します。
当事務所が選ばれる理由
-
地域に根ざした対応(熊本市水前寺を拠点)で、地元行政機関との実務上の連携が取りやすい。
-
他士業とのチームでワンストップに近い支援が可能(法律・税務・登記等の連携)。
-
透明な料金説明と進捗報告により、安心して依頼できる体制。
まとめ
熊本市で会社を設立する際は、事前準備から登記・開業後の手続きまでトータルでサポートする行政書士法人塩永事務所にご相談ください。起業の不安を一つずつ解消し、事業の立ち上げと成長を共に支えます。お気軽にお問い合わせください。
※関連キーワード
#事前確認 #行政書士 #熊本 #補助金申請支援 #創業融資サポート #小規模事業者持続化補助金 #起業 #開業 #独立 #個人事業主 #熊本市中央区 #資金調達 #会社設立 #事業再構築 #補助金 #助成金
