
熊本の各種補助金申請サポート
行政書士法人塩永事務所
中小企業・個人事業主の資金調達を徹底支援
ごあいさつ
熊本市を拠点に、事業者の皆さまの経営支援と資金調達サポートを専門とする行政書士法人塩永事務所です。
事業の安定化や新たな挑戦の実現には、国や自治体が実施する補助金・助成金の戦略的な活用が重要です。当事務所では、熊本県内の事業者様を対象に、各種補助金の申請サポートを専門的に提供しています。
補助金の基礎知識
補助金とは
補助金は、新規事業の立ち上げ、経営改善、設備投資、販路拡大などを目的として、国や地方自治体から交付される返済不要の資金です。
効果的に活用することで、自己資金負担を大幅に軽減しながら、事業成長を加速させることが可能です。
申請の留意点
補助金申請には、詳細な事業計画書や収支計画書の提出が必須です。審査を通過するためには、実現可能性と説得力を兼ね備えた内容が求められます。
当事務所では、採択率を高めるための書類作成と申請手続きを全面的にサポートいたします。
熊本で活用できる主な補助金制度
熊本では、国・県・市町村がそれぞれ多様な補助金制度を実施しています。当事務所では、以下のような制度の申請支援を行っています。
小規模事業者持続化補助金
販路拡大や業務効率化のための取り組み(広告宣伝、店舗改装、ECサイト構築など)を支援します。
ものづくり補助金
新製品開発、製造プロセス改善、生産性向上を目的とした設備投資に活用できます。
IT導入補助金
業務効率化やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進のためのソフトウェア・システム導入費用を支援します。
事業再構築補助金
新型コロナウイルス感染症以降の経営環境変化に対応し、新分野展開、業態転換、事業再編などを行う中小企業を支援します。
熊本県・市町村独自の補助金
熊本県や各市町村では、地域経済活性化、創業支援、脱炭素・省エネルギー推進などに関する独自の補助金を随時募集しています。
当事務所のサポート内容
行政書士法人塩永事務所では、補助金の公募情報のご案内から申請書類作成、採択後の実績報告まで、一貫したサポートを提供いたします。
主なサービス
- 補助金の選定・活用相談
お客様の業種、事業内容、目的に応じて最適な制度をご提案します - 事業計画書・経営計画書の作成支援
審査基準を踏まえた説得力のある計画書を作成します - 収支計画・資金計画の作成アドバイス
実現可能性の高い財務計画の策定をサポートします - 電子申請サポート(GビズIDなど)
複雑な電子申請手続きを円滑に進めるお手伝いをします - 採択後の報告書類・実績報告サポート
交付決定後の各種報告業務も継続してサポートします
「どの補助金が自社に適しているか分からない」という初期段階からでもお気軽にご相談ください。
補助金申請成功のポイント
採択率を高めるためには、以下の要素が重要です。
- 目的に合致した補助金の選定
事業内容と補助金の趣旨が合致していることが前提です - 実現可能で具体的な事業計画
抽象的ではなく、具体的な行動計画と数値目標が必要です - 経費の根拠と効果の明確化
投資対効果を論理的に説明できることが重要です
当事務所では、過去の採択実績や審査傾向を分析し、これらのポイントを押さえた申請書作成をお手伝いします。
熊本の事業者の皆さまへ
熊本県内では、地域特性に応じた多様な補助金制度が整備されています。創業、設備投資、販路拡大、デジタル化など、あらゆる分野で活用機会があります。
当事務所は、熊本市、八代市、宇土市、合志市、菊陽町をはじめ、熊本県内全域の事業者様を対象にサポートを行っています。
補助金申請でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご相談・お問い合わせ
補助金の活用は、事業成長を実現する重要な機会です。専門家のサポートにより、採択の可能性を最大限に高めましょう。
行政書士法人塩永事務所
📍 所在地: 熊本市中央区
📞 電話: 096-385-9002
💬 初回相談無料 お気軽にお問い合わせください
熊本の補助金申請サポートなら、行政書士法人塩永事務所へ。
あなたの挑戦を、確かな専門知識と経験で支えます。
