
補助金申請の無料相談受付中
熊本の補助金申請は行政書士法人塩永事務所へ
中小企業・個人事業主の皆さまへ。 行政書士法人塩永事務所では、令和7年度(2025年度)に対応した補助金申請の無料相談を受付中です。
コロナ禍を経て、経済環境が大きく変化する中、国や自治体からは多様な補助金制度が提供されています。返済不要の補助金は、事業の立ち上げや拡大、設備投資、販路開拓などに活用できる貴重な資金源です。
しかし、補助金申請には専門的な知識と丁寧な準備が必要です。特に事業計画書の作成は、採択の可否を左右する重要なポイント。審査員は経営の専門家であり、説得力のある「ストーリー」「分析」「見た目」「インパクト」が求められます。
弊所では、これまでの実績とノウハウを活かし、審査員の目に留まる事業計画書の作成をサポートしています。補助金の活用をお考えの方は、ぜひお早めにご相談ください。
📧 info@shionagaoffice.jp 📞 096-385-9002 / 090-3329-2392
補助金申請を行政書士が徹底サポート
熊本での補助金申請は、事業者にとって重要な資金調達手段です。しかし、申請手続きは複雑で、書類の不備や要件の見落としが不採択の原因となることもあります。
行政書士法人塩永事務所では、補助金申請に特化した専門知識と豊富な経験をもとに、以下のようなサポートを提供しています。
- 補助金制度の選定アドバイス
- 事業計画書・収支計画書の作成支援
- 書類のチェック・提出代行
- 採択後の実績報告・精算手続きのフォロー
熊本で利用できる主な補助金制度(2025年度)
- 小規模事業者持続化補助金
- ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
- 事業再構築補助金
- 創業支援補助金
- 地域資源活用型補助金
- 省エネ・環境対策関連補助金
それぞれの補助金には、対象事業や補助率、上限額、申請要件が異なります。弊所では、事業内容に最適な補助金をご提案し、採択に向けた戦略的な申請をサポートいたします。
補助金申請の流れ
- 事前相談(無料)
- 補助金制度の選定
- 必要書類の収集・作成
- 申請書類の提出
- 審査・採択結果の通知
- 補助金交付手続き・実績報告
よくあるご相談内容
- どの補助金が自社に合っているかわからない
- 事業計画書の書き方が難しい
- 書類の不備が心配
- 採択率を上げるためのポイントを知りたい
- 採択後の手続きが不安
これらの不安や疑問に、行政書士が丁寧に対応いたします。
行政書士法人塩永事務所が選ばれる理由
- 補助金申請に関する豊富な実績
- 中小企業・個人事業主に特化した支援体制
- 最新の制度情報を常に把握
- 事業者目線での丁寧なヒアリングと提案
- 採択後の実績報告まで一貫サポート
対応エリア
熊本県を中心に、全国の補助金申請に対応しています。オンライン相談も可能ですので、遠方の方もお気軽にご相談ください。
対応地域:北海道から沖縄まで全国対応
お問い合わせ・ご相談
補助金申請の第一歩は、正確な情報と早めの準備です。 まずはお気軽にご相談ください。
📧 info@shionagaoffice.jp 📞 096-385-9002 / 090-3329-2392
行政書士法人塩永事務所 熊本市中央区水前寺1-9-6
補助金の活用で、あなたの事業に新たな可能性を。 行政書士法人塩永事務所が、全力でサポートいたします。
