
契約書の作成サポートは行政書士法人塩永事務所にご相談ください
契約書作成について
土地・建物等の賃貸借契約や金銭の消費貸借契約等を締結する際は、その内容を書面化することで将来的な紛争予防につながります。当事務所では、これら契約書類の作成に加え、既に発生したトラブルについて当事者間で協議が整っている場合の「合意書」「示談書」等の作成も承ります。行政書士は、契約締結の代理権限を有し、権利義務に関する書類を作成する法的専門家です。
内容証明郵便について
内容証明郵便とは、いつ、誰が、誰宛てに、どのような内容の文書を差し出したかを郵便局が謄本によって公的に証明する制度です。将来のトラブル防止やクーリングオフ通知等に有効な手段として活用されます。当事務所では、ご依頼者様の意思に基づき、代理人として法的効力を持つ書面を作成し、内容証明郵便として発送いたします。
※ただし、交渉において法的紛争の発生がほぼ不可避である案件については対応できません。
公正証書作成について
公正証書とは、公証人が法律行為その他私権に関する事実について作成する公文書です。公正証書は高い証明力を有し、一定の要件を満たす場合には執行力(強制執行が可能)を持つため、将来の紛争予防に極めて有効です。当事務所では、契約書等を公正証書化する手続きや、会社定款の認証手続き等を代理人として行います。
債権・債務に関する手続きについて
債権債務に関する各種手続きにおいて、債権者または債務者からのご依頼に基づき、必要書類の作成を行います。また、当事者間で協議が整っている場合には「和解書」等の作成も承ります。
主な取扱業務(下記以外も対応いたします)
商取引に関する契約書
- 動産売買契約書
- 土地売買契約書
- 土地建物売買契約書
- フランチャイズ契約書
- 特約店契約書
- 代理店契約書
- 秘密保持契約書(NDA)
- 事業譲渡契約書
- M&Aアドバイザリー契約書
- スポンサー契約書
賃貸借に関する契約書
- 建物使用貸借契約書
- 建物賃貸借契約書
- 定期建物賃貸借契約書
- 駐車場賃借権契約書
金銭と担保に関する契約書
- 債権譲渡契約書
- 金銭消費貸借契約書
- 抵当権設定契約書
請負・業務委託契約書
- 業務委任契約書
- 建設工事請負契約書
- 不動産管理委託契約書
- コンサルタント契約書
- SNS運用代行委託契約書
労働に関する契約書
- 雇用契約書
- 労働者派遣基本契約書
- 入社・退社誓約書
- 身元保証契約書
著作権に関する契約書
- 著作権譲渡契約書
- 著作権利用許諾契約書
家族・近隣に関する契約書
- 贈与契約書
- 死因贈与契約書
- 遺産分割協議書
- 任意後見契約公正証書
行政書士法人塩永事務所
お気軽にご相談ください
📞 096-385-9002
