
🛬 はじめに:短期滞在ビザとは
短期滞在ビザ(通称:観光ビザ)は、外国人が日本に最大90日間滞在するための在留資格で、観光・商用・親族訪問・学術交流など幅広い目的に対応します。2025年現在、ビザ免除対象国は74カ国・地域に拡大され、電子申請(e-Visa)導入により手続きが効率化される一方、審査は厳格化しています。
📅 滞在可能期間と主な目的
| 滞在期間 | 対象例 | 備考 |
|---|---|---|
| 15日以内 | インドネシア、タイなど | 観光向け、審査簡易 |
| 30日以内 | ブルネイ、カタールなど | 商用に適する |
| 90日以内 | 多数の国・地域 | 親族訪問・文化交流に最適(延長不可) |
主な滞在目的分類:
- 観光:寺院巡り、自然体験(例:富士山、熊本城)
- 商用:会議、展示会(報酬なし)
- 親族訪問:結婚式、健康診断同伴
- 学術交流:学会、講演
- 芸術・スポーツ:公演、競技会
- 研修・視察:企業見学、医療施設視察
- その他:医療受診、冠婚葬祭
🌍 ビザ免除制度(2025年10月現在)
対象国例:
- アジア:韓国、台湾、インドネシア(90日に延長)
- 欧州:EU全27カ国、英国
- 北米:米国、カナダ
- 中南米:メキシコ、ペルー(2025年7月より90日免除)
- 中東・アフリカ:UAE、南アフリカ(一部30日)
免除条件:
- 滞在目的が観光・商用・親族訪問に限られる
- 90日以内の滞在
- 復路航空券・資金証明(1日1万円目安)必須
- パスポート有効期間3ヶ月以上
📝 申請方法と流れ
- 事前準備:目的明確化、旅行計画(1〜2週間)
- 書類準備:翻訳・公証、招聘人との連携(2〜4週間)
- 申請:大使館へ提出、面接あり(国による)
- 審査:5〜10営業日(e-Visaは短縮)
- 査証発給:パスポート返却時にビザ貼付
- 入国:空港審査、資金証明提示の可能性あり
📂 必要書類(目的別)
共通書類:
- パスポート(6ヶ月以上有効)
- 査証申請書
- 写真(背景白、6ヶ月以内)
- 往復航空券
- 滞在予定表
観光目的:
- 銀行残高証明(10万円以上)
- 在職証明/収入証明
- 宿泊証明(ホテル予約等)
- 詳細な旅行計画書
商用・親族訪問:
- 招聘理由書、会社概要、身元保証書、課税証明など
🔍 審査のポイントと不許可対策
| 不許可理由 | 対策 |
|---|---|
| 滞在目的不明確 | 詳細な予定表、整合性のある説明 |
| 経済力不足 | 複数の残高証明、保証人追加 |
| 帰国意思疑義 | 本国の職・資産・家族証明 |
| 招聘人の信頼性不足 | 納税証明、雇用契約書添付 |
| 書類不備 | 行政書士による事前添削推奨 |
⚠️ 滞在中の注意点
- 就労禁止:報酬を伴う活動は不可
- 延長不可:原則90日厳守
- 出国必須:復路チケットの提示推奨
- 健康申告:COVID後も継続
- eTA導入予定:2028年までにビザ免除国へ拡大
🧳 特殊ケース対応
- 数次ビザ:1〜5年有効、1回90日以内
- 延長申請:病気・災害等、最大90日
- 資格変更:定住者・特定活動のみ(成功率低)
📣 相談窓口
行政書士法人塩永事務所では、熊本を拠点に全国対応でビザ申請をサポート。初回相談は無料、オンライン対応も可能です。
📍〒862-0950 熊本市中央区水前寺1-9-6 📞096-385-9002(平日9:00〜18:00、土曜相談可) 📧info@shionagaoffice.jp 🌐
正確な準備と専門家の支援で、日本入国をスムーズに。行政書士法人塩永事務所があなたの申請を全力でサポートします。
