
創業をお考えの皆さまへ——日本政策金融公庫の創業融資は、これから新たに事業を始める方や、創業間もない方が利用できる公的な融資制度です。
行政書士法人塩永事務所では、創業融資の申請から資金調達までを一貫してサポートし、円滑な創業スタートをお手伝いしています。ご相談・ご依頼はお気軽にお電話(096-385-9002)ください。
日本政策金融公庫「創業融資」とは
創業融資は、個人事業主・法人を問わず利用可能で、原則として開業直後または創業からおおむね7年以内の事業者が対象となります。
融資限度額は最大7,200万円(うち運転資金は4,800万円まで)。
返済期間は、設備資金が最長20年・運転資金が最長10年(いずれも据置期間最長5年を含む)と、事業規模や用途に応じた柔軟な設定が可能です。
また、担保・保証人を原則不要とする「新創業融資制度」も用意されており、創業初期でも利用しやすい制度設計となっています。
行政書士による創業融資サポート内容
行政書士法人塩永事務所では、以下のようなサポートを通じてスムーズな融資実行を支援します。
- 
創業計画書・資金繰り計画書・事業概要書など、申請に必要な書類の作成・添削サポート 
- 
希望借入額策定に向けた資金計画相談、過大借入の防止や運転資金不足リスクの回避策提案 
- 
金融機関との面談対策、ヒアリング内容整理、模擬面談の実施による実践的支援 
- 
日本政策金融公庫との書類提出・やり取り、関連する許認可申請の一括代行 
実際のサポート事例
事業計画に自信がない創業者の方でも、一から丁寧にヒアリングし、金融機関が理解しやすく、説得力のある計画書作成を徹底支援します。
創業前の準備段階からご相談いただけ、自己資金比率や返済可能性を踏まえた最適な融資プランをご提案します。
さらに、面談対策・審査書類チェック・提出前の最終確認まで行い、融資実行までの時間短縮と審査通過率向上を図ります。
ご相談・お問合せ
創業融資の申請を成功させるには、的確な書類準備と専門家による戦略的サポートが欠かせません。
行政書士法人塩永事務所では、初回相談から資金調達完了まで責任を持ってサポートいたします。
まずはお電話(096-385-9002)にて、お気軽にご相談ください。
