
日本政策金融公庫の融資の流れを徹底解説
熊本での資金調達は行政書士法人塩永事務所にお任せください
こんにちは。熊本県熊本市に拠点を構える【行政書士法人塩永事務所】です。私たちは、法人設立・許認可申請・創業融資など、事業のスタートアップ支援に特化した行政書士法人です。
起業や事業拡大において、資金調達は最も重要なステップの一つです。しかし、創業間もない段階では、民間金融機関からの融資が難しいケースも少なくありません。そこで注目されるのが、政府系金融機関である「日本政策金融公庫(以下、公庫)」の融資制度です。
公庫は、創業者や中小企業を対象に、低金利・無担保・無保証といった条件での融資を提供しており、創業期の資金調達において非常に有効な手段です。
本記事では、熊本県内の事業者様向けに、公庫融資の流れをわかりやすく解説いたします。行政書士法人塩永事務所では、融資申請から実行までを一貫してサポートし、資金調達の成功を全力で支援いたします。
日本政策金融公庫とは?
日本政策金融公庫は、政府100%出資の政策金融機関であり、民間金融機関では対応が難しい創業者や小規模事業者に対して、国の政策に基づいた融資を行っています。
特に以下のような方に適しています:
- ✅ 創業間もない方(営業実績が乏しく、民間融資が難しい)
- ✅ 小規模事業者(商工会議所を通じたマル経融資など)
- ✅ 地域貢献型の事業者(地域振興や雇用創出を目的とする事業)
主な特徴:
- 低金利:民間金融機関よりも金利が低く、特別利率の適用もあり
- 無担保・無保証:新創業融資制度など、保証人や担保が不要な制度あり
- 多様な制度:創業支援、女性・若者支援、災害・コロナ対策など50種類以上
熊本県では「日本政策金融公庫 熊本支店(熊本市中央区)」が窓口となります。当事務所は熊本支店の審査傾向や手続きに精通しており、地域密着型の支援を行っています。
融資の流れと各ステップのポイント
① 事前相談
まずは公庫への事前相談からスタートします。相談は熊本支店の窓口、電話(0570-04-3535)、またはオンラインで可能です。
- 融資制度の選定(例:新創業融資、マル経融資など)
- 必要書類の確認
- 事業計画書の作成アドバイス
📌 当事務所では、初回無料相談にて事業内容をヒアリングし、最適な融資制度をご提案いたします。
② 必要書類の準備
融資申請には、以下のような書類が必要です(制度や事業形態により異なります):
- 借入申込書
- 創業計画書(創業者の場合)
- 企業概要書(創業後1期以上の方)
- 決算書・確定申告書(直近2期分)
- 本人確認書類(運転免許証等)
- 登記簿謄本(法人の場合)
- 許認可証の写し(必要業種のみ)
- 見積書・資金繰り表など
📌 創業計画書は審査の要です。当事務所では、実現可能性と返済能力を的確に示す計画書の作成を代行し、審査通過率の向上を図ります。
③ 申込手続き
書類が整ったら、以下のいずれかの方法で申請します:
- 窓口持参(熊本支店)
- 郵送提出
- インターネット申込(24時間受付)
📌 電子申請に不慣れな方には、書類の電子化や提出方法のサポートも行います。
④ 面談
申込後、1~2週間以内に面談が実施されます(対面またはオンライン)。面談では以下の点が確認されます:
- 事業計画の具体性
- 資金使途の妥当性
- 返済計画の実現性
- 経営者の経験・熱意
📌 当事務所では模擬面談を実施し、想定質問への回答準備を徹底サポートいたします。
⑤ 審査
面談後、1~2週間で審査が行われます。評価項目は以下の通りです:
- 事業の継続性
- 返済能力
- 信用情報(CIC照会)
- 自己資金の有無と比率
📌 書類不備や追加資料の提出が必要な場合もありますが、当事務所が迅速に対応し、審査の遅延を防ぎます。
⑥ 契約・融資実行
審査通過後、契約書類が送付されます。必要書類を記入・返送後、3営業日程度で指定口座に融資金が振り込まれます。
📌 記入ミスや不備があると融資実行が遅れるため、当事務所が書類確認を行い、スムーズな実行を支援します。
⑦ 返済開始
融資実行後、返済が開始されます。
- 据置期間:最大5年(利息のみ支払い)
- 返済期間:運転資金は最長10年、設備資金は最長20年
- 返済方法:元金均等または元利均等返済
📌 返済計画の立案や決算書提出のフォローも継続的に対応いたします。
行政書士法人塩永事務所に依頼するメリット
- ✅ 熊本支店の審査傾向に精通した地域密着型サポート
- ✅ 認定経営革新等支援機関として、金利優遇制度の活用も可能
- ✅ 事業計画書の作成から面談対策、契約支援までワンストップ対応
- ✅ 初回無料相談で融資可能性を診断
- ✅ 融資後の追加融資・許認可申請・経営相談まで継続支援
費用とスケジュールの目安
- 行政書士報酬:融資額・支援内容に応じた明確な料金体系(お見積もり時にご案内)
- 公庫手数料:不要(振込手数料・印紙代等は実費)
- スケジュール目安:申請から融資実行まで約3~4週間(創業融資は最大2ヶ月程度)
熊本での融資申請における注意点
- 自己資金の準備:2024年4月以降、自己資金要件は緩和されましたが、一定の自己資金があると有利です。
- 信用情報の確認:CICで事前に確認を行いましょう。
- 早期準備:資金が必要な2~3ヶ月前からの準備が理想です。
- 商工会議所の活用:マル経融資を希望される方は、熊本商工会議所での事前相談が有効です。
お問い合わせ・ご相談はこちら
行政書士法人塩永事務所