
熊本県で法人設立をお考えの方へ
行政書士法人塩永事務所がトータルサポートします
こんにちは。熊本市中央区水前寺に拠点を置く行政書士法人塩永事務所です。
当事務所では、株式会社・合同会社・一般社団法人などの法人設立支援をはじめ、設立後の経営・法務面でのアドバイスも含めた総合的なサポートを行っています。
契約書の作成、補助金・助成金の最新情報提供、他士業(税理士・司法書士・社会保険労務士など)との連携による専門的な支援体制を整え、熊本県内外の事業者様を幅広くサポートしています。
法人設立支援の概要
法人設立には、定款の作成・認証、登記申請、税務署・社会保険の届出など、複数の専門的な手続きが必要です。
行政書士法人塩永事務所では、これらの煩雑な手続きを提携士業とワンストップでサポートし、スムーズな設立を実現します。
経験豊富なスタッフと提携士業が、設立に必要な書類作成から、登記後の手続き、事業運営のアドバイスまでを丁寧にご案内いたします。
法人設立の主なメリット
1. 信頼性の向上
法人として活動することで、取引先や金融機関からの信用が高まり、商談や契約がスムーズになります。
特に公共事業や大手企業との取引を目指す場合、法人格の有無が取引条件になるケースも多く、法人化によって事業拡大のチャンスが広がります。
2. 資金調達の容易化
法人は株式発行などを通じて資本を集めやすく、金融機関からの融資も受けやすくなります。
個人事業主に比べ、財務面の信頼性が高いと見なされるため、資金調達の幅が広がります。
3. 節税効果・社会的地位の向上
法人化により、経費計上の範囲が広がり、所得分散による節税効果が期待できます。
また、法人として社会的地位が確立され、求人活動や取引拡大の面でも有利になります。
法人設立の流れ
-
事業内容・法人形態の決定
株式会社、合同会社、一般社団法人など、目的に応じた法人形態を選択します。 -
定款の作成・認証
会社の基本事項を定めた定款を作成し、公証役場で認証を受けます。 -
資本金の払込み
代表者個人名義の銀行口座に資本金を入金します。 -
法務局で登記申請
登記が完了すると、正式に法人として活動できるようになります。 -
税務・社会保険等の届出
税務署、県税事務所、市町村役場、年金事務所などへの届出を行います。
行政書士法人塩永事務所では、これら一連の流れを提携士業と一括でサポートいたします。
必要書類の一例
-
定款
-
登記申請書
-
役員名簿
-
発起人決定書・就任承諾書
-
資本金払込証明書
-
印鑑届出書 など
これらの書類は法的要件を満たす必要があるため、正確な作成と提出タイミングの管理が重要です。
トラブルシューティングと設立後のサポート
法人設立の過程では、書類の不備やスケジュールの遅れなどのトラブルが発生することもあります。
当事務所では、設立中の問題解決はもちろん、設立後の以下のようなご相談にも対応しています。
-
定款変更・役員変更手続き
-
許認可申請(建設業・運送業・福祉事業など)
-
労務・契約書トラブルの対応
-
事業再構築・補助金活用の相談
経営のスタートから安定化までを、専門家が継続的にサポートします。
よくあるご質問(FAQ)
Q1. 設立にかかる期間はどのくらいですか?
A. 書類が整っている場合、登記完了まで通常7〜10日程度です。
Q2. 費用はどのくらいかかりますか?
A. 法人の種類によって異なりますが、行政書士報酬・登録免許税・公証人費用などを含めてご案内いたします。お見積りは無料です。
Q3. 初めてでも大丈夫ですか?
A. もちろんです。初めて法人を設立される方にもわかりやすく、手続き全体を一から丁寧にご説明いたします。
まとめ
法人化は、事業の信頼性向上・資金調達力の強化・税務面でのメリットなど、経営を安定・発展させる大きなステップです。
行政書士法人塩永事務所は、熊本県を中心に全国対応で法人設立を支援しています。
設立から運営、そして成長まで――
私たちは**「経営者の最初の一歩を共に支える専門家」**として、全力でサポートいたします。
📞 お問い合わせ先
行政書士法人塩永事務所
096-385-9002
携帯:090-3329-2392
所在地:熊本市中央区水前寺
対応エリア:全国対応(熊本県を中心に47都道府県)
北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州・沖縄すべて対応可能です。