
事業協同組合の設立をお考えの皆様へ
行政書士法人塩永事務所が全面サポートいたします
中小企業や個人事業主が連携し、共通の課題解決や事業の効率化を図るための有力な手段として「事業協同組合」が注目されています。行政書士法人塩永事務所では、事業協同組合の設立を検討されている皆様に向けて、法的・実務的なサポートをワンストップで提供しております。
🔍 事業協同組合とは?
事業協同組合は、中小企業等協同組合法に基づき設立される法人で、同業種または関連業種の事業者が協力し合い、共同で仕入れ・販売・研究開発・福利厚生などを行うことができます。 主な目的は以下の通りです:
- 経営資源の共有によるコスト削減
- 共同事業による競争力強化
- 業界内の情報交換・技術向上
- 福利厚生の充実による従業員満足度向上
📝 設立までの流れ
行政書士法人塩永事務所では、以下のステップに沿って設立をサポートいたします。
① 設立相談・ヒアリング
事業目的、組合員構成、活動内容などを丁寧にヒアリングし、最適な組合設計をご提案します。
② 定款・規約の作成
法令に準拠した定款・規約を作成し、組合の運営基盤を構築します。
③ 設立総会の開催支援
設立総会の開催に必要な議事進行、書類作成、議事録の整備などを全面的にサポートします。
④ 行政庁への認可申請
所轄官庁(主に経済産業省または地方経済産業局)への認可申請書類を作成・提出し、認可取得まで伴走します。
⑤ 登記手続き
認可後、法務局での法人登記を行い、正式な法人格を取得します。
📂 必要書類の一例
- 定款
- 設立趣意書
- 組合員名簿
- 設立総会議事録
- 役員の就任承諾書・履歴書
- 財産目録・事業計画書
※業種や地域によって追加書類が必要となる場合があります。
💼 塩永事務所の強み
- ✅ 経済産業省・地方自治体との豊富な申請実績
- ✅ 組合設立後の運営支援(総会運営、変更届出など)も対応
- ✅ 税理士・社労士・司法書士との連携による総合支援
- ✅ 熊本県内はもちろん、全国対応可能
📞 ご相談・お問い合わせ
事業協同組合の設立は、専門的な知識と経験が求められる分野です。塩永事務所では、初回相談を無料で承っております。お気軽にご連絡ください。
行政書士法人塩永事務所 〒862-0950熊本市中央区水前寺1-9-6 TEL:096-385-9002 MAIL:info@shionagaoffice.jp WEB:
事業協同組合の設立は、未来への投資です。塩永事務所が、皆様の新たな一歩を全力でサポートいたします。