
一般社団法人の設立にご用意していただくもの
- 社員の印鑑登録証明書(各1通)
ここで言う「社員」とは法人の構成員のことで、議決権を持つ方です。(株式会社でいう株主に当たる方)
- 役員(理事・監事)に就任される方の印鑑登録証明書(各1通)
社員が役員に就任される場合は、その方は社員としての分と役員としての分の2通必要になります。
- 法人代表者印(※類似商号調査後)
法人代表者印と同時に、銀行印や角印も同時にご用意ください。
多くは、法人代表者印・銀行印・角印の3点セットや会社代表者印・銀行印の2点セットでご用意されます。
お客様にして頂くこと
- 社員・役員の印鑑登録証明書の取得(各1通)
- 書類への押印
- 法人代表者印の作成(※類似商号調査後)
熊本の一般社団法人設立は行政書士法人塩永事務所におまかせください。
熊本県・熊本市で株式会社・合同会社・社団法人の設立はお任せください。弊事務所は電子定款認証に対応していますので、印紙代4万円が必要ありません。弁護士・司法書士・税理士・中小企業診断士等、他士業の方々をご紹介・連携してサポート致します。一般社団法人・NPO法人もどうぞ。インボイス導入をきっかけに法人化する方のご相談をお待ちしています。