
離婚証人代行サービス
行政書士法人塩永事務所
離婚届の証人でお困りではありませんか?
離婚を希望していても、「証人を誰に頼めばよいのか分からない」「周囲に知られたくない」といった理由から証人探しに悩む方は少なくありません。
行政書士法人塩永事務所では、そうした方のために 離婚届の証人代行サービス を提供しております。
このようなお悩みはありませんか?
-
離婚を周囲に知られたくない
-
親族がすでに他界、あるいは遠方におり依頼できない
-
友人や知人に依頼したものの断られてしまった
-
仕事や育児で証人探しに時間が取れない
-
書類の不備を指摘されるのが不安
上記のような理由から証人を確保することが難しい場合には、当事務所が秘密厳守で証人をお引き受けします。
行政書士には法律上の守秘義務が課されています。安心してご依頼ください。
離婚協議書の作成もサポート
離婚届の証人だけでなく、当事務所では 離婚協議書の作成 も承っています。
離婚協議書には以下のような重要な取り決めを明確に記すことができます:
-
財産分与の内容
-
慰謝料の取り決め
-
養育費の金額や支払い方法
-
子どもとの面会交流の方法
文書化することで、将来のトラブルを未然に防ぎ、新しい生活を安心して始めることができます。
離婚協議書作成のメリット
-
法的に有効な内容を反映:行政書士が作成するため、適切で漏れのない内容に整理できます。
-
トラブル防止:口頭での約束だけでは、後々紛争に発展する恐れがあります。
-
公正証書化も可能:万一支払いが滞った場合でも、強制執行ができるため安心です。
離婚協議書作成の流れ
-
初回相談:状況やご希望をお伺いします
-
必要資料の準備:財産、養育費、生活状況などを整理いただきます
-
原案作成:双方の合意に基づき、行政書士が協議書を作成
-
公証役場との調整(公正証書をご希望の場合)
-
完成・保管:双方が各1通を保管し、将来のトラブルを防止
公正証書にする重要性
離婚協議書を公正証書として作成すると、
-
養育費の未払い
-
財産分与・慰謝料などの不履行
が発生した場合、裁判を経なくても 強制執行手続き を行うことができます。
より確実で安心できる離婚手続きのため、公正証書化を強くおすすめします。
行政書士法人塩永事務所の特徴
-
守秘義務の徹底:個人情報や事情が外部に漏れることはありません
-
迅速な対応:お忙しい中でもスムーズに手続きが可能
-
専門的なサポート:制度や手続きに精通した行政書士が不安を解消
ご相談ください
離婚は人生の大きな決断であり、同時に複雑な手続きが伴います。
証人の確保や協議書の作成でお悩みの方は、どうぞ安心して 行政書士法人塩永事務所 へご相談ください。
あなたの新しい人生のスタートを、法的手続きの面からしっかりサポートいたします。