
離婚証人代行・離婚協議書作成は行政書士法人塩永事務所へ
「離婚届の証人が見つからずお困りではありませんか?」
離婚を決意されても、証人探しに難航するケースは少なくありません。周囲に知られたくない、身近に頼める人がいない、友人や知人に断られてしまった、あるいは忙しくて証人を探す時間がないなど、様々な理由でお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
行政書士法人塩永事務所では、このような方々のために離婚届の証人代行サービスを提供しております。行政書士には守秘義務が課せられておりますので、ご依頼者様のプライバシーを厳守し、安心してご利用いただけます。書類の不備による指摘などもなく、スムーズな手続きをお手伝いいたします。
離婚協議書の作成で、将来のトラブルを回避
離婚に伴う財産分与、慰謝料、養育費、面会交流など、今後の生活に大きく関わる重要な取り決めを明確にし、将来的なトラブルを未然に防ぐために、離婚協議書の作成も当事務所にお任せください。
離婚協議書作成のメリット
- 法的に有効な書類の作成: 専門家である行政書士が、法的な観点から適切な内容を盛り込み、効力のある書類を作成します。
- トラブルの未然防止: 口約束だけでは後々「言った」「言わない」のトラブルになりかねません。書面で明確にすることで、双方の誤解を防ぎます。
- 公正証書化への対応: ご希望に応じて、公正証書の作成もサポートいたします。公正証書にすることで、万が一、養育費や財産分与の支払いが滞った場合でも、強制執行が可能となり、より確実な履行を確保できます。
離婚協議書作成の流れ
- 初回相談: 現在の状況やご希望を詳細にお伺いします。
- 必要書類・情報の準備: 財産状況や養育費に関する詳細な情報をご準備いただきます。
- 原案作成: ご夫婦双方が納得できるよう、行政書士が公平かつ正確な内容で原案を作成します。
- 公証人との調整(公正証書作成の場合): 公正証書作成に向けた手続きを代行します。
- 完成・保管: 完成した書類は、将来のトラブル防止のため、ご夫婦双方が大切に保管されることをお勧めします。
行政書士法人塩永事務所がお約束すること
- 徹底した守秘義務: ご依頼者様のプライバシー保護を最優先いたします。
- 迅速な対応: お忙しい方でもスムーズに手続きが進むよう、迅速に対応いたします。
- 専門的なアドバイス: 離婚に関するご不安を解消し、円滑な手続きを専門的な知識でサポートいたします。
離婚に関するお悩みは、一人で抱え込まず、ぜひ行政書士法人塩永事務所にご相談ください。
096-385-9002