
行政書士法人塩永事務所の会社設立サポートの特徴
1. 創業前の徹底コンサルティング
-
創業者のビジョンや事業モデル、業種に応じた最適な法人形態(株式会社、合同会社等)の選定を丁寧にアドバイスします。
-
会社設立にまつわる手続きや必要書類について、法的観点からわかりやすくご説明いたします。
2. 書類作成から登記申請まで一括サポート
-
定款、設立登記申請書、役員就任承諾書、印鑑証明書など、必要書類の作成を正確かつ迅速にサポート。
-
提携司法書士による登記申請代行も可能。煩雑な手続きはすべて専門家にお任せいただけます。
3. 豊富な経験と最新知識の活用
-
地元熊本市はもちろん、周辺地域の多数の企業設立経験を活かし、実務的な成功ノウハウを提供。
-
法改正や運用ルールにも随時対応し、常に最新・正確なサポートを実現しています。
4. 他士業と連携したトータル支援
-
提携税理士・社会保険労務士などと連携し、税務相談や労務管理もカバー。
-
設立後の許認可取得、各種契約書のチェック等も継続的にサポートします。
5. きめ細やかなアフターフォロー
-
法人運営に必要な変更登記のアドバイス、補助金申請、定期メンテナンスや経営相談など、事業が軌道に乗るまで伴走します。
サービスの流れ
-
初回相談・ヒアリング
事業計画やご希望をお伺いし、最適な設立手順を設計。 -
法人形態・定款内容のご提案
会社の目的や今後のビジョンを踏まえ、最適な法人形態と定款を一緒に作成。 -
設立書類の作成・チェック
法律要件を満たす形で、すべての申請書類(定款、登記申請書等)を作成。 -
法務局への登記申請(司法書士提携)
煩雑な登記手続きを専門家が代理します。 -
設立後の相談・実務支援
許認可や税務・労務などの疑問点も継続サポート。
法人化のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
有限責任(個人財産の保全) | 設立・維持の費用、事務手続きの煩雑さ |
社会的信用の向上 | 毎期決算・税務申告などの継続的な対応が必要 |
税制面の優遇措置 | 法令順守義務、違反時の罰則対応 |
事業承継、事業拡大時の円滑な資本調達 | 個人事業に比べて柔軟な運営がしにくい場合あり |
行政書士法人塩永事務所が選ばれる理由
-
創業準備から設立後の経営支援まで、一貫したサポート体制。
-
顧客一人ひとりに合わせた柔軟な提案と丁寧なヒアリング。
-
手続きの効率化とコスト削減を実現しつつ、事業成功への最短ルートを提供。
-
長期的なパートナーとして、経営課題にも伴走し続けます。
ご相談・ご予約方法
-
公式ウェブサイトの「相談予約」フォーム、またはお電話(096-385-9002)で随時受付中です。
-
初回相談からお悩みやご要望を丁寧に伺いますので、お気軽にご連絡ください。
-
メール(info@shionagaoffice.jp)でも承っております。
熊本市で安心して会社設立を進めたい方、最適なスタートアップを目指す方は、行政書士法人塩永事務所にぜひご相談ください。専門スタッフがあなたの理想実現を全力で支援いたします。