
短期滞在ビザ(短期ビザ)取得手続きの詳細
行政書士法人塩永事務所がサポートします
日本に短期間(90日以内)滞在する外国人が必要とする「短期滞在ビザ(短期ビザ)」。観光・親族訪問・商用など目的に応じた正確な申請書類の作成と的確な対応が求められます。行政書士法人塩永事務所では、外国人の方や日本に招へいしたい方を対象に、スムーズな短期ビザ取得を全面サポートいたします。
短期滞在ビザとは?
「短期滞在ビザ」は、日本での観光、親族・知人訪問、会議出席、商談、研修、文化・学術活動などを目的とする滞在に必要な在留資格です。滞在期間は、15日、30日、90日のいずれかで、就労は認められていません。
主な目的別区分
-
観光:旅行、観光名所訪問など
-
親族・知人訪問:日本に住む親族・知人を訪ねる
-
商用:会議出席、契約手続、ビジネスミーティングなど
-
文化・学術目的:短期の研究、文化交流活動など
ビザ申請の流れ
-
招へい人・身元保証人の確認(日本側)
-
日本に滞在するためには、**原則として日本側に「招へい人」または「身元保証人」**が必要です。
-
-
必要書類の準備(日本側で用意)
-
招へい理由書
-
滞在予定表
-
身元保証書
-
招へい人の住民票、在職証明書、所得証明など
-
-
申請人側(外国人本人)の必要書類
-
パスポート
-
査証申請書
-
写真(規定サイズ)
-
渡航目的を説明する補足資料(必要に応じて)
-
-
申請先への提出
-
日本大使館または総領事館(原則、居住国にある在外公館)
-
-
審査・結果通知
-
通常、5営業日程度で審査結果が通知されます。
-
追加書類が求められる場合や、審査に時間がかかる場合もあります。
-
よくある申請の失敗例
-
書類不備や情報の矛盾
-
招へい人の経済力証明が不十分
-
滞在予定が曖昧・不自然
-
過去に日本の出入国管理法違反歴がある場合
これらの点を避けるため、書類作成は正確かつ丁寧に行う必要があります。
当事務所によるサポート内容
行政書士法人塩永事務所では、以下のような総合的なサポートを行っております。
-
招へい人・身元保証人としての要件チェック
-
必要書類一式の作成・確認
-
滞在目的に応じた「理由書」「滞在予定表」の作成支援
-
入管法・外務省基準に基づいた申請内容の最適化
-
大使館・領事館とのやり取りに関するアドバイス
短期ビザ申請でお困りの方はご相談ください
短期ビザの申請は、申請先国の審査基準が年々厳格化する傾向にあり、「書類を揃えれば簡単に取得できる」というものではありません。
行政書士法人塩永事務所では、これまで多くのビザ申請をサポートしてきた実績があります。特に「初めて申請する方」や「以前にビザが不許可になった方」などにも丁寧に対応しております。
まずはお気軽にご相談ください。事前のご相談は無料です。
【お問い合わせ先】
行政書士法人塩永事務所
所在地:熊本市中央区水前寺1-9-6
電話:096-385-9002
メール:info@shionagaoffice.jp
営業時間:平日9:00~18:00(土日祝対応可・要予約)