
帰化申請の手続き詳細
行政書士法人塩永事務所(熊本市中央区)
帰化申請とは
帰化申請とは、外国籍の方が日本国籍を取得するために行う法的手続きです。日本の国籍法に基づき、法務大臣の許可を得て初めて日本国籍を取得できます123。
主な要件(一般帰化)
-
住所要件:引き続き5年以上日本に住所を有すること
-
能力要件:18歳以上で本国法上の行為能力があること
-
素行要件:納税状況や犯罪歴がなく、善良な素行であること
-
生計要件:本人または家族に安定した収入・資産があること
-
重国籍防止要件:原則として元の国籍を喪失すること
-
憲法遵守要件:暴力的な政府転覆活動に関与していないこと
-
日本語能力:日常生活に支障のない程度の日本語の読み書き・会話力
※特別永住者や日本人配偶者など、特例的に要件が緩和される場合もあります34。
手続きの流れ
-
法務局での事前相談(完全予約制)
-
必要書類の収集・作成
-
申請書類の提出
-
法務局への申請・面接
-
審査・追加書類提出
-
帰化許可・日本国籍取得
不許可となる主な理由
費用について
法務局への申請に手数料は不要ですが、添付資料の取得や翻訳には実費がかかります2。
行政書士法人塩永事務所のサポート内容
熊本県内全域対応、日本語・英語・中国語・ベトナム語のサポート可。初回相談無料です。
帰化申請は人生の大きな転機です。行政書士法人塩永事務所が、確実かつ最短での許可取得を目指し、あなたの「日本人としての第一歩」を全力で支援します53。
お問い合わせ先
行政書士法人塩永事務所
熊本市中央区水前寺1-9-6
TEL:096-385-9002
営業時間:9:00~18:00(土日祝も予約対応)