
【行政書士法人塩永事務所】アメリカ合衆国B2ビザ申請サポート|観光・親族訪問での渡米に安心を
アメリカ合衆国へ短期間の渡航を予定されている方の中には、「B2ビザ」の申請が必要な方がいらっしゃいます。観光・親族訪問・医療目的などでの渡米には、このB2ビザが該当します。
行政書士法人塩永事務所では、B2ビザの申請を安心して進めていただけるよう、書類作成・申請サポートをフル対応。熊本から全国対応・オンライン相談も可能です。
🔷 B2ビザとは?
アメリカ合衆国の「B2ビザ」は、観光・親族・知人訪問、短期の医療治療、社交的活動などを目的とした渡航者向けの非移民ビザです。
主なB2ビザの利用目的
用途 | 内容 |
---|---|
観光 | アメリカ国内の観光地巡り・旅行など |
親族訪問 | アメリカに住む家族や友人との一時的な滞在 |
医療目的 | 治療・診察・手術など(事前に医師との予約・診断が必要) |
その他 | 社会的・奉仕的なイベント参加など(報酬の伴わないもの) |
🔶 日本国籍の方はビザ免除制度(ESTA)が基本
日本国籍の方は、**ESTA(電子渡航認証)**を利用することで、最長90日以内の商用・観光目的の滞在がビザなしで可能です。
しかし、以下のような場合は、B2ビザの取得が必要です:
-
90日以上滞在予定の場合
-
米国での医療治療を目的とする場合
-
過去にESTAが却下されたことがある場合
-
米国への渡航歴に関して特別な審査対象となる事情がある場合
-
無査証渡航プログラム(VWP)対象国以外の国籍の方と同行する場合
🔷 B2ビザ申請に必要な書類
申請者の目的・状況により必要書類は異なりますが、以下が基本となります。
✅ 共通で必要な書類(日本国内で申請の場合)
-
パスポート(有効期限が6か月以上残っていること)
-
DS-160フォーム(オンラインビザ申請書)の確認ページ
-
顔写真(規格に合ったもの、データアップロードも必要)
-
ビザ申請料金支払いの証明
-
米国大使館または領事館での面接予約確認書
-
渡航目的・日程・滞在先を示す資料(ホテル予約、旅行計画など)
✅ 滞在目的ごとの追加書類
目的 | 書類例 |
---|---|
親族訪問 | 招待状・親族関係証明・在留資格証明(I-94、グリーンカードなど) |
医療目的 | 医師の診断書・治療計画書・アメリカの医療機関からの受入証明書 |
観光 | 渡航計画書、帰国の意思を示す資料(勤務証明・在学証明など) |
🔶 B2ビザ申請の流れ
1. 必要情報のヒアリング・アドバイス
行政書士がご渡航目的・ご状況を丁寧にヒアリングし、B2ビザ申請の可能性・必要書類を明確化します。
2. DS-160フォームの作成サポート
すべて英語での記入が必要なDS-160フォームについて、当事務所が丁寧に代行作成または入力支援を行います。
3. 面接予約のサポート
在日米国大使館または領事館での面接予約を支援。東京・大阪・福岡など、ご希望の場所に応じて調整します。
4. 必要書類の準備・翻訳
各種証明書・説明資料を整え、英語翻訳が必要なものは弊所で対応可能です。
5. 面接当日の流れ説明・フォローアップ
ビザ面接の注意点や当日の持ち物、質疑応答例などもアドバイス。万が一の追加資料提出の際も対応いたします。
🔷 塩永事務所のB2ビザサポートが選ばれる理由
✅ 英語対応スタッフ常駐
B2ビザ申請は英語書類が大半です。当事務所には英語に堪能な行政書士・スタッフが常駐し、安心してお任せいただけます。
✅ 米国ビザ申請に強い専門性
これまでに多数のアメリカ渡航案件(観光・親族訪問・医療目的など)に対応しており、不許可リスクを下げる実務ノウハウを蓄積しています。
✅ オンライン全国対応
Zoom・メールなどで全国からのご依頼に対応。熊本県外・海外在住の方のご相談も歓迎しております。
📞 アメリカB2ビザ申請のご相談は塩永事務所へ
アメリカへの短期渡航をお考えの方、ESTAでの渡航が難しい方、ビザ申請に不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。行政書士法人塩永事務所が、渡航準備を最初から最後までフルサポートいたします。
行政書士法人 塩永事務所(熊本市中央区)
📍 [所在地] 熊本市中央区水前寺
📞 [電話番号] 096-385-9002
🌐
✉️ [お問い合わせフォーム]info@shionagaoffice.jp
あなたの「渡航したい」を、「きっと行ける」に変えるために。
行政書士法人塩永事務所が、安心・確実なアメリカ渡航をお手伝いします。