
【熊本でのVISA申請はお任せください】在留資格・国際業務の専門家|行政書士法人塩永事務所
近年、日本で生活する外国人の数は着実に増え続けています。熊本県においても、技能実習生、特定技能、留学生、国際結婚などを通じて、日本に在留する外国人が年々増加しており、企業や個人を問わず「VISA(ビザ)申請」「在留資格の変更・更新」「永住許可申請」「帰化」などの手続きを必要とする場面が増えています。
こうした外国人の在留手続き・入管業務の専門家として、地元熊本で厚い信頼を得ているのが、「行政書士法人塩永事務所」です。
■ VISA申請・在留資格手続きに対応する行政書士とは?
行政書士は、入管業務に関して法務省・出入国在留管理庁に提出する申請書類を代理作成・提出できる唯一の国家資格者です。
申請取次資格を持つ行政書士であれば、外国人本人が入管に出向かなくても、行政書士が代わりに申請を行うことが可能です。
行政書士法人塩永事務所は、「申請取次行政書士」の在籍する事務所として、熊本県内外の多くの外国人および雇用主から、VISA関連手続きを数多く受任しています。
■ 対応可能な主なVISA(在留資格)一覧
塩永事務所では、以下のような在留資格・VISA手続きに幅広く対応しています。
● 日本で働くためのビザ(就労系)
-
技術・人文知識・国際業務ビザ(通称「技人国」)
-
特定技能ビザ(外食業、介護、建設など)
-
技能実習ビザ
-
経営・管理ビザ(会社設立に伴う外国人経営者向け)
-
教育ビザ、技能ビザ(調理師・料理人など)
-
企業内転勤ビザ
● 日本で暮らすためのビザ(身分系・生活系)
-
永住者ビザ
-
日本人の配偶者等ビザ(国際結婚)
-
定住者ビザ(日系人、離婚・死別など)
-
家族滞在ビザ(留学生・就労者の扶養家族)
● 在留資格のその他手続き
-
在留期間更新許可申請
-
在留資格変更許可申請
-
永住許可申請
-
資格外活動許可(アルバイト許可など)
-
帰化申請(日本国籍取得)
-
再入国許可
-
企業側の外国人雇用支援・書類作成
■ 行政書士法人塩永事務所の強み|なぜ選ばれるのか?
【1】熊本に密着した実績豊富な入管申請サポート
塩永事務所は、熊本市を中心に、県内の留学生、技能実習生、外国人雇用企業、国際結婚カップルなどから数多くの依頼を受けている実績豊富な事務所です。行政書士としての実務経験に基づき、地元の入管事情を把握した上で、最適な申請プランを提案します。
【2】申請取次が可能な行政書士が対応
外国人本人が入管に行く必要がない「申請取次」制度を活用し、依頼者の代わりにすべての入管手続きを代理申請。言葉の壁・時間の負担を軽減できます。
【3】外国人対応に慣れた専門スタッフと通訳体制
必要に応じて通訳や翻訳の専門家とも連携し、言語の壁で悩むことなく、安心して相談が可能です。
【4】VISA取得からその後の生活・法務支援まで一括対応
VISA取得支援にとどまらず、就労中の法的アドバイス、トラブル対応、結婚・離婚・帰化など人生に関わる重要な手続きまで総合サポート。外国人の「日本での暮らしを支えるパートナー」として寄り添います。
【5】企業の外国人雇用支援も多数
熊本県内の製造業、介護事業者、飲食店などを中心に、外国人雇用のための在留資格取得や、特定技能制度導入のサポートも実績多数。外国人雇用に不慣れな企業様にもわかりやすく、安心の支援体制です。
■ よくあるご相談内容
-
外国人従業員を雇用したいが、どのVISAが適切か分からない
-
国際結婚したパートナーの「配偶者ビザ」を取りたい
-
留学生として滞在していたが、就職後にVISAを変更したい
-
技能実習ビザから特定技能ビザへ切り替えたい
-
永住許可の条件を満たしているか確認したい
-
自分で申請して不許可になったので再申請をお願いしたい
塩永事務所では、これらのご相談に対し初回無料相談から、状況に応じた許可率の高い申請プランをご提案しています
■ 料金目安(例)
-
在留資格変更申請:88,000円(税込)~
-
在留期間更新申請:55,000円(税込)~
-
永住許可申請:110,000円(税込)~
-
配偶者ビザ取得サポート:132,000円(税込)~
-
帰化申請サポート:220,000円(税込)~
※相談内容により追加料金が発生する場合がありますが、事前に見積書を提示いたします。安心の明朗会計です。
■ 事務所概要
行政書士法人塩永事務所
〒862-0950
熊本県熊本市中央区水前寺1-9-6
TEL:096-385-9002
営業時間:9:00〜18:00(月〜金)
※土日祝は予約制対応
【申請取次行政書士在籍】
【Zoom・LINE対応可】
【初回相談無料・外国語対応可】
■ 最後に|あなたの「日本での未来」を支えます
VISA手続きや在留資格の問題は、人生・仕事・家族と密接に関係する大切なものです。しかし、その手続きは煩雑で、少しのミスで不許可になることもあります。
行政書士法人塩永事務所では、外国人の方々が安心して日本で生活できるように、そして日本人の方々が円滑に国際的な活動を行えるように、日々業務に取り組んでいます。
「申請が通るか不安…」「一度不許可になった」「言葉の壁がある」――そうした方こそ、ぜひ私たちにご相談ください。
あなたの挑戦と希望を、法務の力で支援いたします。