
【熊本で起業をお考えの方へ】行政書士法人塩永事務所の起業家・創業者サポート完全ガイド
「自分のビジネスを立ち上げたいけど、何から始めれば良いのか分からない…」
「創業したいけど、手続きが煩雑で不安…」
そのようなお悩みをお持ちの方へ。
行政書士法人塩永事務所では、熊本で起業・創業を志す方々をトータルでサポートしています。
会社設立の手続きだけでなく、事業計画、各種許認可、資金調達支援など、幅広い分野で提携専門士業と共に起業家のスタートダッシュを支援しています。
◆ 起業・創業サポートの特徴
行政書士法人塩永事務所では、起業に必要な「5つの柱」を軸に、総合的な支援を行っています。
【1】会社設立・法人化サポート(株式会社・合同会社など)
✅ 定款作成・電子定款認証
✅ 登記書類作成(提携司法書士が登記対応)
✅ 法人設立後の届出案内(税務・年金など)
電子定款対応により、設立費用を抑えることが可能です(印紙代4万円が不要に)
【2】創業融資・補助金申請支援
✅ 創業融資(日本政策金融公庫など)向けの事業計画書作成
✅ 補助金・助成金(小規模事業者持続化補助金など)の申請書類作成支援
✅ 提携税理士・中小企業診断士との連携支援も可能
事業計画の策定は、創業後の経営の安定にもつながります。
審査に通るためのポイントをおさえた「実践的な支援」が強みです。
【3】創業に必要な各種許認可の取得支援
建設業・運送業・飲食業・古物商・介護事業など、
起業時に必要な許可申請についても、専門の行政書士が対応します。
✅ 建設業許可(一般・特定)
✅ 飲食店営業許可・風俗営業許可
✅ 古物商許可
✅ 介護・障がい福祉事業の指定申請
✅ 介護タクシー(福祉輸送限定)の開業支援
起業と同時に許認可が必要な業種の方は、法人設立とセットでサポートいたします。
【4】創業後の法務・契約書サポート
✅ 契約書・業務委託契約書・利用規約などの作成
✅ 雇用契約書・秘密保持契約(NDA)の整備
✅ パートナー企業との協業スキーム構築支援
トラブルの予防は「創業初期の法務整備」から。
小規模事業でも“法務の土台”は非常に重要です。
【5】創業後の継続支援(顧問契約対応可)
✅ 各種変更手続き(役員変更・本店移転など)
✅ 許認可の更新・変更届出
✅ 知的資産経営支援(理念・ミッション整理、内部規程整備など)
事業の成長フェーズに応じて、「経営の守り」を構築します。
◆ 熊本で起業するメリットと当事務所の強み
熊本は「起業支援環境が整っている都市」の一つ
-
熊本市の創業支援事業(スタートアップ支援、創業セミナー等)が充実
-
商工会議所・金融機関などのネットワークが活用しやすい
-
地方創生の追い風もあり、地域密着型ビジネスとの相性◎
行政書士法人塩永事務所の強み
✅ 熊本密着の事務所で、地域の産業・制度に精通
✅ 起業後の“経営・運営”を見据えた支援が可能
✅ 他士業(税理士・司法書士・社労士・診断士)と連携しワンストップ対応
◆ サポート実績例(一部紹介)
-
熊本市内で建設業を立ち上げた法人様(許可取得+補助金活用)
-
障がい福祉事業所を新設した起業家様(指定申請+法人設立)
-
オンラインサービス展開のIT法人様(契約書整備+創業融資支援)
◆ よくあるご相談・お悩み
-
創業融資を受けたいが、事業計画書の書き方が分からない
-
自分で設立手続きを進めたが不備が多く、やり直しになった
-
起業したが許認可を忘れていて、営業できない状態になった
このような事態を避けるためにも、専門家の早期活用が鍵です。
◆ 無料相談受付中!お気軽にお問い合わせください
行政書士法人塩永事務所では、初回無料相談を実施しております。
ご希望の方には、創業計画の初期アドバイスや手続きの流れを丁寧にご説明いたします。
📞【096-385-9002】
📧【info@shionagaoffice.jp】
🏢【事務所所在地:熊本市中央区水前寺】
オンライン相談・出張相談にも対応しております。
起業・創業は「最初の一歩」がとても重要です。
熊本での起業をスムーズにスタートさせるために、行政書士法人塩永事務所が全力でサポートいたします。
「夢をカタチにする」第一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?