
外国人の在留資格手続きと企業様向けサポートのご案内|行政書士法人塩永事務所
こんにちは。熊本県を拠点に、外国人の在留資格手続きおよび外国人を雇用する企業様向けのサポートを提供しております、行政書士法人塩永事務所です。
日本での在留を希望する外国人の方々や、外国人を雇用したいと考えている企業様にとって、在留資格の取得や更新、雇用に関する手続きは複雑で専門的な知識が求められます。
当事務所では、これらの手続きを円滑に進めるためのサポートを提供しております。
1. 外国人の在留資格手続きサポート
1-1. 在留資格認定証明書交付申請(COE)
海外にいる外国人が日本に入国する際に必要な「在留資格認定証明書」の交付申請をサポートします。日本行政書士会連合会
1-2. 在留資格変更許可申請
留学から就労など、在留資格の変更が必要な場合の申請手続きを支援します。
1-3. 在留期間更新許可申請
現在の在留資格を継続するための期間更新手続きをサポートします。
1-4. 永住許可申請
日本での永住を希望する方のための永住許可申請を支援します。日本行政書士会連合会
1-5. 再入国許可申請
一時的に日本を離れる際の再入国許可申請をサポートします。日本行政書士会連合会
1-6. 資格外活動許可申請
留学生がアルバイトをする際など、資格外活動の許可申請を支援します。日本行政書士会連合会
1-7. 就労資格証明書交付申請
転職などで新たな雇用先に就く際の就労資格証明書の交付申請をサポートします。日本行政書士会連合会
2. 外国人を雇用する企業様向けサポート
2-1. 在留資格の取得・更新手続き
外国人従業員の在留資格取得や更新手続きを支援します。
2-2. 雇用契約書の作成・翻訳
外国人従業員との雇用契約書の作成や翻訳をサポートします。
2-3. 労働関係法令の遵守支援
外国人雇用に関する労働関係法令の遵守を支援します。
2-4. 特定技能外国人の支援業務
特定技能外国人を雇用する際の支援業務をサポートします。
2-5. 登録支援機関としてのサポート
登録支援機関として、外国人従業員の生活支援や相談対応を行います。
3. 行政書士法人塩永事務所の強み
3-1. 豊富な実績と経験
多くの外国人の在留資格手続きや企業様の外国人雇用支援を行ってきた実績があります。
3-2. 専門的な知識と対応力
在留資格や外国人雇用に関する専門的な知識を持ち、迅速かつ的確な対応が可能です。
3-3. 多言語対応
英語、中国語、ベトナム語など、多言語での対応が予約をしていただければ可能です。
4. お問い合わせ・ご相談
外国人の在留資格手続きや外国人雇用に関するご相談は、行政書士法人塩永事務所までお気軽にお問い合わせください。
-
電話:096-385-9002
-
ウェブサイト:行政書士法人塩永事務所
外国人の在留資格手続きや外国人雇用に関するお悩みは、行政書士法人塩永事務所が全力でサポートいたします。お気軽にご相談ください。