
【2025年度最新版】補助金情報総まとめ|行政書士法人塩永事務所
こんにちは。熊本県内で圧倒的な実績と信頼を誇る行政書士法人塩永事務所です。
2025年度も、多くの事業者・個人事業主・福祉法人・中小企業にとって大きなチャンスとなる「補助金」の公募が各省庁・自治体によりスタートしています。
「うちの事業は対象になるの?」「どの補助金が一番合ってるの?」「申請書類って難しいんじゃ…」
そんなお悩みを、補助金申請支援のプロ集団・塩永事務所が分かりやすく解説&サポートします!
目次
- 
2025年度 補助金の注目トピック 
- 
各種補助金のご紹介 - 
ものづくり補助金 
- 
事業再構築補助金 
- 
IT導入補助金 
- 
小規模事業者持続化補助金 
- 
省エネ関連補助金 
- 
福祉・介護関連補助金 
 
- 
- 
補助金申請サポートの流れ 
- 
行政書士法人塩永事務所のサポート体制 
- 
無料相談・お問い合わせはこちら 
1. 2025年度 補助金の注目トピック
2025年度は、以下の3つのトレンドがキーワードです。
- 
DX(デジタル化)支援の本格化 
- 
GX(グリーン・トランスフォーメーション)への注力 
- 
地域経済の再生・観光振興 
加えて、「賃上げ」を実施した中小企業に対するインセンティブ型の補助制度や、「脱炭素経営」を目指す企業への支援枠も強化されており、まさに国をあげての企業支援体制が構築されている年度といえます。
2. 各種補助金のご紹介
ものづくり・商業・サービス補助金【通称:ものづくり補助金】
- 
補助額:最大1,250万円(賃上げ要件で加算あり) 
- 
補助率:中小企業2/3、小規模事業者3/4 
- 
対象:革新的な製品・サービス開発、設備投資 
- 
ポイント:今年度はGX(グリーン対応)枠が新設され、省エネ・脱炭素化の取組に対して優遇あり。 
事業再構築補助金【2025年改訂版】
- 
補助額:最大1億円(グリーン成長枠) 
- 
補助率:通常枠2/3、大規模賃上げ枠3/4 
- 
対象:新分野展開、業態転換、事業再編、事業規模縮小と再構築 
- 
今年度の変更点:賃上げ実績・計画をより重視!労働環境改善を行う企業に加点。 
IT導入補助金【デジタル化基盤導入類型】
- 
補助額:最大450万円 
- 
補助率:最大3/4(インボイス対応やクラウド導入で) 
- 
対象:クラウド会計、電子インボイス、顧客管理、ECサイト等のITツール導入 
インボイス制度対応に悩む事業者様にとって、今が導入のチャンスです。
小規模事業者持続化補助金
- 
補助額:最大250万円(特別枠あり) 
- 
補助率:2/3~3/4 
- 
対象:販路開拓、広告宣伝、店舗改装、展示会出展等 
地元密着型ビジネスや個人事業主の方に特に人気の補助金です。
省エネ関連補助金(中小企業等脱炭素化促進事業)
- 
補助額:上限1億円以上も可能(枠により異なる) 
- 
対象:高効率設備の導入、断熱改修、再エネ導入 等 
- 
特徴:省エネ診断を受けての申請で加点、公募スケジュールが早期なので要注意。 
福祉・介護事業者向け補助金
- 
例:特定処遇改善加算、介護ロボット導入支援、ICT導入支援補助金など 
- 
2025年度は「介護現場の人材不足解消」に重点が置かれ、DX化による省力化が強く推奨。 
3. 補助金申請サポートの流れ
- 
無料相談(電話・メール・来所) 
- 
対象補助金の選定とご提案 
- 
必要書類のご案内と収集サポート 
- 
事業計画書等の作成・ブラッシュアップ 
- 
申請代行 or 電子申請サポート 
- 
採択後の実績報告・精算対応 
4. 行政書士法人塩永事務所のサポート体制
- 
✅ 熊本県内最多クラスの職員数による法人として万全の体制 
- 
✅ 補助金申請サポートの実績多数 
- 
✅ 補助金+許認可+契約書類等、ワンストップ支援 
- 
✅ 代表・塩永健太郎によるSNS発信で情報もリアルタイムにキャッチ! 
5. 無料相談・お問い合わせはこちら
「うちの事業でも通る?」「どの補助金が向いてる?」
まずはお気軽にご相談ください!
📞096-385-9002
📩info@shionagaoffice.jp
📍熊本市中央区水前寺1-9-6
熊本で補助金申請といえば――行政書士法人塩永事務所へ!
皆さまの挑戦と成長を、全力でサポートいたします。
