
経営管理ビザと外国人が日本で会社設立する方法:行政書士法人塩永事務所が解説
日本でビジネスを始めたいと考える外国人の方にとって、「経営管理ビザ」の取得と会社設立は重要なステップです。行政書士法人塩永事務所では、豊富な経験と専門知識を活かし、外国人起業家をサポートしています。本記事では、経営管理ビザの概要と会社設立の手順について、わかりやすく解説します。
1. 経営管理ビザとは?
経営管理ビザ(正式名称:在留資格「経営・管理」)は、日本で会社を設立し、経営者や管理者として活動する外国人に必要な在留資格です。このビザを取得することで、代表取締役や取締役、支店長などの役職に就き、事業を運営することが可能になります。ただし、単に資金を投資するだけでは取得できず、以下の要件を満たす必要があります。
主な要件
-
事業所の確保:日本に事業を営むための事務所や店舗を確保していること。レンタルオフィスでも可能ですが、独立したスペースであることが求められます。
-
事業規模:以下のいずれかを満たすこと。
-
資本金または出資額が500万円以上。
-
日本に居住する常勤職員(日本人や永住者など)を2名以上雇用。
-
-
事業の適法性・継続性:事業が日本で適法に行われ、安定かつ継続的に運営できる計画であること。
-
経営または管理業務:申請者自身が事業の運営や管理に従事すること。投資のみでは認められません。
ビザ申請には、事業計画書や資金証明、事務所の賃貸契約書など、100枚以上に及ぶ書類の準備が必要です。不許可となると事業開始が困難になるため、専門家のサポートが不可欠です。
2. 外国人が日本で会社設立する手順
外国人が日本で会社を設立する際、日本人と同じく会社法に基づく手続きが必要ですが、ビザ取得を見据えた準備が重要です。以下は、行政書士法人塩永事務所が推奨する会社設立の流れです。
ステップ1:事業計画の策定
-
事業内容を明確にし、事業計画書を作成します。飲食店、IT、貿易など、業種に制限はありませんが、収益性や安定性を示す具体的な計画が求められます。
-
資金調達計画も重要です。資本金500万円以上を準備するか、常勤職員2名以上の雇用を計画します。
ステップ2:事業所の確保
-
事務所や店舗を賃貸契約します。海外在住の場合、日本の協力者や行政書士が代理で契約を進めることが一般的です。
-
経営管理ビザでは、事業所が自宅と明確に分離されている必要があります。バーチャルオフィスは不許可のリスクが高いため注意が必要です。
ステップ3:会社設立手続き
-
定款作成と認証:会社の基本ルール(社名、所在地、事業目的など)を定款にまとめ、公証役場で認証を受けます。
-
資本金の払込:資本金を指定の銀行口座に払い込み、払込証明書を準備します。外国人には印鑑証明がない場合、サイン証明書や宣誓供述書が必要です。
-
登記申請:法務局に登記申請書を提出し、会社設立を完了します。登記書類が外国語の場合は日本語訳を添付します。
ステップ4:必要な許認可の取得
-
事業内容によっては、飲食店営業許可や宅建業免許などの許認可が必要です。たとえば、飲食店の場合、食品衛生責任者の資格取得や保健所の検査を事前に済ませます。
ステップ5:経営管理ビザの申請
-
会社設立後、入国管理局に経営管理ビザを申請します。事業計画書、登記簿謄本、事務所の写真、資金の出所証明など、詳細な書類を提出します。
-
申請から許可まで通常3~6か月かかります。不許可リスクを減らすため、専門家による書類チェックが有効です。
3. 行政書士法人塩永事務所のサポート
行政書士法人塩永事務所は、外国人の会社設立と経営管理ビザ取得を専門とする事務所です。以下のようなサービスを提供しています。
-
トータルサポート:事業計画の策定から会社設立、ビザ申請まで一貫して支援。
-
海外対応:海外在住の方にもオンラインで対応。
-
不許可時の対応:万が一不許可の場合、再申請をサポート(条件あり)。
-
実績豊富:幅広い業種での成功事例多数。
4. 注意点とアドバイス
-
専門家への相談を早期に:会社設立とビザ申請は密接に関連します。自己判断で進めると不許可のリスクが高まるため、早めに行政書士に相談しましょう。
-
事業計画の現実性:入国管理局は事業の継続性を厳しく審査します。過度な収益予測は逆効果となるため、実現可能な計画を立てましょう。
-
資金の透明性:資本金の出所を明確に証明する必要があります。借入金や贈与の場合は、契約書や送金記録を準備しましょう。
5. まとめ
経営管理ビザと会社設立は、外国人起業家にとって日本での夢を実現するための第一歩です。しかし、複雑な手続きと厳格な審査をクリアする必要があります。行政書士法人塩永事務所は、豊富な経験とクライアント目線のサービスで、ビザ取得と事業開始を全力でサポートします。
「日本でビジネスを始めたいけど、何から始めればいいかわからない」「ビザ申請が不安」という方は、ぜひ一度ご相談ください。初回相談は無料で、オンラインでも対応可能です。あなたの日本での成功を、私たちがお手伝いします!
お問い合わせ先
行政書士法人塩永事務所
電話:096-385-9002
メール:info@shionagaoffice.jp
行政書士法人塩永事務所
電話:096-385-9002
メール:info@shionagaoffice.jp