
緑ナンバートラック(一般貨物自動車運送事業)の許可申請代行ならお任せください!
行政書士法人塩永事務所
運送業を始めたい方、これから緑ナンバーのトラックで「一般貨物自動車運送事業」をスタートさせたい方へ。「申請書類が複雑でよくわからない…」
「営業所や車庫の要件がクリアできるか不安…」
「申請してから何ヶ月も待たされるのは困る…」そんなお悩みをすべてワンストップで解決いたします。当事務所が選ばれ理由
「営業所や車庫の要件がクリアできるか不安…」
「申請してから何ヶ月も待たされるのは困る…」そんなお悩みをすべてワンストップで解決いたします。当事務所が選ばれ理由
- 緑ナンバー許可専門の行政書士が対応
運送業許可は専門性が高く、管轄の運輸支局ごとに細かい運用が異なります。 - 圧倒的なスピード対応
ご依頼から最短1週間で書類一式を完成。お急ぎの場合でも対応可能です(※要件を満たしていることが前提です)。
事前ヒアリングで要件をしっかり確認。不許可リスクを最小限に抑えた申請を行います。- 車両・資金・社会保険までトータルサポート
- 増車・減車手続き
- 資金計画の作成支援
- 運賃料金設定届出書作成
許可後も安心して事業を始めていただけます。
- 明瞭な料金体系(税込)
|
項目
|
料金(税込)
|
備考
|
|---|---|---|
|
一般貨物自動車運送事業許可申請代行(新規)
|
660,000円~
|
車両5台・営業所1ヶ所の場合
|
|
増車・減車・事業計画変更
|
88,000円~
|
|
|
運賃料金設定届出
|
55,000円
|
|
※登録免許税・収入印紙代・交通費等は別途実費精算許可取得までの流れ(最短約4~5ヶ月)
- 無料相談(対面・Zoom・電話)
- 事業計画・資金・車両・施設のヒアリング
- ご契約・着手金お支払い
- 書類作成・各種証明書取得代行
- 申請書提出(運輸支局)
- 法令試験対策サポート(第2・第4土曜日実施)
- 許可通知書受領 → 運輸開始前手続き
- 緑ナンバー取得・事業開始!
まずは無料相談からお気軽にどうぞ「まだ車両も車庫も決まっていない…」という段階でも大丈夫です。
これから物件を探す方、資金調達を検討中の方も一緒に最適なプランを考えます。お問い合わせはこちら
電話:096-385-9002(受付時間 9:00~19:00 土日祝対応可)
メール:info@shionagaoffice.jp
「ホームページを見た」とお伝えいただければスムーズです!運送会社設立のパートナーとして、許可取得から事業開始、その後のコンプライアンスまで徹底サポートいたします。行政書士法人塩永事務所
運送業許可申請代行全国対応
