
熊本市での指定申請書類の作成・提出代行なら、行政書士法人塩永事務所に安心してお任せいただけます。
熊本市 障がい福祉サービス指定申請は
行政書士法人塩永事務所が丁寧かつ確実に対応
行政書士法人塩永事務所は、熊本市(中央区水前寺)を拠点に、障がい福祉サービス事業の各種指定申請書類作成・提出代行を専門的にサポートしています。
熊本市・熊本県の制度と自治体実務を熟知した専門行政書士が、スピーディーかつ正確に「申請書」「添付書類」一式を整備し、行政への提出代行・補正対応まで一貫してご対応します。
障がい福祉サービスの主な類型
-
居宅介護:自宅での入浴、排泄、食事等の介助
-
重度訪問介護:重度障害者のための総合生活支援
-
同行援護:視覚障害者の安全な外出支援
-
行動援護:行動時に危険がある方への外出等支援
-
短期入所(ショートステイ):介護者不在時の夜間含む一時入所
-
生活介護:常時介護が必要な方の昼間活動支援
-
共同生活援助(グループホーム):住居型支援、相談・生活援助
-
就労移行・継続支援A型/B型:一般就労困難な方への職業訓練・雇用
-
就労定着支援:一般就労への移行後の生活面サポート
障害児通所支援サービス
-
児童発達支援(未就学児):日常生活・基本動作訓練
-
放課後等デイサービス:放課後・休業日利用の生活能力向上訓練
相談支援も幅広く対応
-
一般相談支援事業
-
特定相談支援事業
-
障害児相談支援事業
運営サポートと書類作成の範囲
業務開始・運営・加算・法改正対応まで、以下をトータルサポートします。
-
重要事項説明書、利用契約書等の作成
-
事故・苦情対応等の各種マニュアル整備
-
各種加算(報酬)届出書類の作成
-
処遇改善加算(新規・変更・実績報告)届出
-
変更届・指定更新のための書類作成
-
関連法改正や基準改正への速やかな対応
行政手続きサポート・安心の流れ
-
制度解釈/要件確認
-
添付書類案内・取得サポート
-
書類一式作成・記載内容の精査
-
行政担当課との事前相談・提出
-
補正・修正対応
-
記録・保存、運営体制強化のアドバイス
付加的な経営サポート体制
-
業務改善・人員配置基準指導
-
ICT化・処遇改善評価支援
-
関係機関連携・家庭や自治体との連携指導
-
2025年法改正施行への対応準備も万全です
安心のサポートチーム・ご相談はお気軽に
行政書士法人塩永事務所では、障がい福祉分野に精通した専任のサポートチームを設置し、「迅速・丁寧・正確」な行政対応でご要望にお応えします。書類の不備や申請ミスによる遅延やリスクの回避、事業開始後の安定運営までトータルサポート。
申請から運営改善まで安心してお任せいただけますので、お気軽にご相談・お問い合わせください。
行政書士法人塩永事務所
電話:096-385-9002
熊本市中央区水前寺
指定申請・運営サポートのご相談は初回無料、出張対応も可能です。
公式WEB・X(旧Twitter)でも最新情報を発信中です。
