
熊本の飲食業開業サポート|行政書士法人塩永事務所
熊本県で飲食店を開業する際は、保健所、消防署、警察署への各種申請が必須です。これらの手続きは、食品衛生、防火安全、深夜営業規制などの法令遵守を確保するためのもので、申請内容の誤りや期限超過は開業遅延や罰則の原因となります。行政書士法人塩永事務所では、熊本県内(熊本市、八代市、玉名市など全域)を中心に、経験豊富な行政書士がこれらの申請を一括して代行・サポートします。開業準備の負担を軽減し、スムーズなスタートをお手伝いします。以下に、主な申請手続きの概要と当事務所の支援内容を説明します。1. 保健所への申請:飲食店営業許可飲食店開業の基幹手続きとして、熊本県知事(保健所経由)の許可が必要です。食品衛生法に基づき、店舗の設備・衛生基準を満たすことが求められます。許可取得前に店舗の内装工事や設備設置を完了させる必要があります。対象業種
- 一般食堂、料理店、レストラン、バー
- 寿司屋、蕎麦屋、弁当屋
- 旅館(食事提供部分)
- その他、食品を調理・提供する店舗(喫茶店、パン屋など)
主な要件
- 店舗ごとに1名の食品衛生責任者資格保有者(講習受講で取得可能)。
- 申請書類:店舗図面、設備配置図、食品衛生責任者資格証明書、水質検査結果など。
- 申請期限:開業予定日の7日前(事前相談推奨)。
- 審査:保健所による現地検査(1~2週間程度)。
当事務所では、申請書類の作成・提出から現地検査の立ち会いまでを代行。熊本県内の保健所(熊本市保健所、八代保健所など)の要件を熟知し、効率的な手続きを支援します。
- 所要時間:申請から許可まで約1~2週間(検査状況による)
- 費用:代行手数料(別途見積もり)+実費(申請手数料約16,000円)
2. 消防署への申請:防火安全関連届出消防法に基づき、店舗使用開始前に防火管理体制を整備し、管轄消防署へ届出が必要です。火災予防のための計画策定が鍵となります。主な申請内容
- 消防管理者選任届:店舗規模に応じて消防管理者を選任(資格保有者または外部委託)。
- 防火対象物使用開始届:店舗使用開始の7日前までに提出。建物の用途変更(店舗・飲食店など)を申告。
- 消防計画の作成:避難経路、消火器配置、火災発生時の対応を記載した計画書を作成・届出。
対象店舗
- 飲食店、事務所併設店舗など、床面積30㎡以上の防火対象物。
申請書類
- 使用開始届出書、消防計画書、平面図、消防管理者選任受理証明書など。
- 審査:消防署による書類審査と現地確認(即日~数日)。
熊本市消防局や八代消防署などの地域特性を考慮した書類作成を代行。消防計画の策定から届出まで、開業スケジュールに沿った迅速対応を実現します。
- 所要時間:提出から受理まで約3~7日
- 費用:代行手数料(別途見積もり)+実費(手数料無料~数千円)
3. 警察署への申請:深夜酒類提供飲食店許可風営法に基づき、酒類を提供する飲食店が深夜(午前0時~午前6時)に営業する場合、事前許可が必要です。地域住民の生活環境保護を目的としています。対象業種
- スナック、居酒屋、バー
- その他、酒類を提供する飲食店(キャバレー、クラブを除く)
主な要件
- 営業開始の8日前までに管轄警察署へ申請。
- 店舗の防犯設備(照明、監視カメラなど)を整備。
- 申請書類:深夜酒類提供飲食店営業開始申出書、店舗配置図、食品衛生責任者証明など。
- 審査:警察署による現地調査(1週間程度)。
当事務所では、申請書類の準備から警察署との調整、許可取得までをサポート。熊本県内の警察署(熊本中央警察署など)の運用を把握し、トラブルを未然に防ぎます。
- 所要時間:申請から許可まで約1週間
- 費用:代行手数料(別途見積もり)+実費(申請手数料約20,000円)
総合サポート:保健所・消防署・警察署の一括申請代行上記の申請は同時進行が理想ですが、手続きの複雑さから負担が大きいため、当事務所では以下の統合サービスを提供します:
- 全体スケジュール管理:開業予定日に合わせた申請順序の最適化。
- 書類一括作成:重複する資料(店舗図面、資格証明など)を共有し、効率化。
- 現地対応:保健所・消防署・警察署の検査・調査に同伴。
- 追加相談:酒類販売免許、看板設置許可、廃棄物処理申請なども対応可能。
初回相談(無料)で詳細をお伺いし、見積もりをお出しします。熊本県内の飲食業開業者に特化したノウハウで、開業成功率を高めます。行政書士に依頼するメリット
- 法的正確性:法令遵守の書類作成で、却下リスクを最小限に。
- 時間短縮:代行により、開業準備の迅速化(平均1ヶ月短縮)。
- 地域特化:熊本県の行政機関との連携経験豊富。
- コストパフォーマンス:他事務所比で適正価格(総代行費用:10万円~、物件規模による)。
お問い合わせ熊本での飲食業開業をお考えの方は、行政書士法人塩永事務所にご相談ください。開業の夢を確実に実現するため、親身なサポートをお約束します。
- 電話:096-385-9002(平日9:00~18:00)
- メール:info@shionagaoffice.jp
- 住所:〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1-9-6
お気軽にお問い合わせください。行政書士法人塩永事務所が、あなたの開業を全力でバックアップします!
