
日本政策金融公庫の創業融資は、これから事業を始める方や創業後間もない方が利用できる公的な融資制度です。行政書士法人塩永事務所では、当融資制度を活用した資金調達をワンストップでサポートしています。ご相談・ご依頼は096-385-9002までお気軽にどうぞ。
日本政策金融公庫「創業融資」の概要
- 
創業融資は個人・法人のいずれも利用でき、開業直後や創業からおおむね7年以内の方が対象です。 
- 
融資限度額は最大7,200万円(運転資金は4,800万円まで)。 
- 
設備資金の返済期間は最長20年、運転資金は最長10年(いずれも据置期間最大5年含む)。 
- 
原則として無担保・無保証人の新創業融資制度もあります。 
創業融資で行政書士が行う主なサポート
- 
創業計画書・資金繰り計画書・事業概要書等、必須書類の作成支援・添削。 
- 
資金計画や希望借入額の現実的な設計アドバイス。過大借入リスク、運転資金不足の回避なども専門的にサポート。 
- 
金融機関との面談対策や、ヒアリング内容の事前整理、模擬面談の実施。 
- 
日本政策金融公庫との書類のやりとり、許認可申請も一括でお引き受けします。 
当事務所のサポート事例
- 
事業計画に自信がない方でも、一からヒアリングし、金融機関が納得しやすい「事実に基づく説得力のある計画書」作成を支援。 
- 
創業前の準備段階からご相談可能。開業資金の自己資金割合や返済可能性を考慮した最適プラン提案が可能です。 
- 
面談対策や模擬受験、審査書類チェックも対応。 スムーズな申請と迅速な融資実行につなげます。 
ご相談窓口
創業融資の申請を成功させるには、計画的で十分な書類準備と専門家のサポートが不可欠です。行政書士法人塩永事務所では、初回相談から資金調達完了までしっかりサポート。まずはお電話(096-385-9002)でご相談ください。
