
🌿NPO法人設立サポートは行政書士法人塩永事務所へ
~地域社会のための「想い」を、正式な法人としてカタチにします~
熊本をはじめ全国各地で、地域の課題を解決したい、社会に貢献したいという想いをもつ方々が、NPO法人の設立を通じて活動を広げています。
しかし、NPO法人の設立には、複雑な書類作成や所轄庁(都道府県・政令市)への申請など、多くの行政手続が必要です。
行政書士法人塩永事務所では、初めての方でも安心して法人設立を進められるよう、専門家が一から丁寧にサポートいたします。
■ NPO法人とは?
NPO法人(特定非営利活動法人)とは、営利を目的とせず、社会貢献を目的に活動する団体が法人格を持つための制度です。
法人格を取得することで、次のようなメリットがあります。
-
団体名義で契約・銀行口座開設が可能
-
補助金・助成金への応募がしやすくなる
-
社会的信用が高まり、活動の幅が広がる
-
責任の所在が明確になり、組織運営が安定する
■ NPO法人設立に必要な主な手続き
NPO法人を設立するためには、次のような手続きが必要です。
-
定款(団体の基本規則)の作成
-
設立趣旨書・設立当初の事業計画書・活動予算書の作成
-
社員(正会員)・役員の選任と名簿作成
-
所轄庁(熊本県・熊本市など)への設立認証申請
-
認証後の登記申請(法務局)
この一連の流れは約3〜6か月かかることもあり、書類の不備や記載ミスがあると再提出になることもあります。
■ 塩永事務所のNPO法人設立サポート内容
行政書士法人塩永事務所では、経験豊富な行政書士が次のような形でサポートいたします。
サポート内容 | 詳細 |
---|---|
事前相談・要件確認 | 活動内容がNPO法人の対象となるか、認証可能かを丁寧に確認します。 |
定款・設立書類作成 | 所轄庁の審査基準を踏まえた、正確かつ通りやすい書類を作成します。 |
社員・役員構成のアドバイス | 法律上の人数要件や兼任制限を満たすよう、最適な体制を提案します。 |
申請代理・書類提出 | 行政への提出・やり取りを代行または同行いたします。 |
登記・事後手続き支援 | 法務局への登記、税務署・市区町村への届け出もトータルでサポートします。 |
■ このような方におすすめです
-
社会貢献活動を法人として正式に運営したい方
-
助成金・補助金を活用して活動を広げたい団体
-
ボランティア団体からNPO法人化を検討しているグループ
-
設立書類を自分で作るのが不安な方
-
早く・確実にNPO法人を立ち上げたい方
■ サポート実績・強み
-
熊本県内を中心に、多分野のNPO法人設立実績
-
行政書士法人としての正確な法的サポート
-
わかりやすい説明と丁寧な対応で、初めての方でも安心
-
オンライン相談対応可(全国対応)
■ ご相談・お問い合わせ
行政書士法人塩永事務所
〒860-0950 熊本市中央区水前寺1-9-6
📞 096-385-9002
✉️ info@shionagaoffice.jp
🌐 https://shionagaoffice.jp
💬 行政書士からのメッセージ
「社会のために何かを始めたい」という想いを、確実に形にするのが私たちの役目です。
書類作成だけでなく、設立後の運営アドバイスまで、NPO活動を長く続けていけるよう全力でサポートいたします。