
行政書士法人塩永事務所|在留資格申請サポート
外国人の方が日本に適法に滞在するためには、いずれかの在留資格を取得することが必要不可欠です。また、在留資格には有効期限が定められており、引き続き同じ資格で滞在を希望する場合は、更新手続きを行う必要があります。
塩永事務所では、外国人の方が日本で安心して暮らせるよう、在留資格の取得・変更・更新など各種申請手続きのサポートを行っています。
主な取扱業務
- 在留資格認定証明書交付申請(COE) 海外にいる外国人を日本に呼び寄せる際に必要な手続きです。 申請の流れ: 1. 日本側の代理人が、地方出入国在留管理局へ申請書類を提出 2. 認定証明書(COE)が発行されたら、原本を海外の外国人へ送付 3. 外国人がCOEを持参し、現地の日本大使館で査証(ビザ)を申請 4. 査証取得後、日本へ入国
- 在留資格変更許可申請 現在の在留資格から別の資格へ変更する際に必要です。 主なケース: - 転職・退職 - 結婚・離婚 - 留学から就労への移行など
- 在留期間更新許可申請 現在の在留資格を維持したまま、滞在期間を延長したい場合に必要です。
- 永住許可申請 日本での長期滞在を希望する方のための申請です。
- 再入国許可申請 一時的に日本を離れる際、再入国を可能にするための手続きです。
- 資格外活動許可申請 例えば、留学生がアルバイトをする場合など、在留資格の範囲外の活動を希望する際に必要です。
書類作成・申請代行もお任せください!
各種申請に必要な書類の作成から提出まで、丁寧にサポートいたします。 お気軽にご相談ください。
📞 電話でのお問い合わせ 096-385-9002