
示談書作成サポートなら熊本県の行政書士法人塩永事務所にお任せください
トラブルが起きた時、話し合いで解決したいと思っても、口約束だけでは後々問題が生じる可能性があります。そんな時に重要な役割を果たすのが「示談書」です。熊本県で信頼できる示談書作成サポートをお探しなら、皆様にとって一番身近な法律家を目指している行政書士法人塩永事務所へご相談ください。
示談書とは何か
示談書とは、トラブルや紛争が発生した際に、当事者間で話し合って合意した解決内容を書面にまとめた文書です。交通事故の損害賠償、近隣トラブル、金銭貸借の問題、不倫慰謝料など、様々な民事上の争いを解決する際に作成されます。
示談書の主な効果:
- 合意内容を明確に記録
- 後日の蒸し返しを防止
- 法的な拘束力を持つ
- 裁判での証拠書類となる
なぜ行政書士に示談書作成を依頼するべきか
専門的な法律知識が必要
示談書は単なる約束の紙ではありません。法的効力を持つ重要な契約書類です。記載内容に不備があると、せっかくの合意が無効になったり、後から予期しないトラブルが発生する可能性があります。
適切な条項の記載
示談書には以下のような重要な条項を正確に記載する必要があります:
- 清算条項 – 示談書に記載した以外の債務は一切存在しないことを明記
- 遅延損害金 – 金銭の支払いが遅れた場合の取り決め
- 秘密保持条項 – 示談内容の口外を禁止する条項
- 管轄裁判所 – 万が一の紛争時の裁判所を指定
行政書士法人塩永事務所の強み
熊本県内での豊富な実績
熊本県の建設業許可・入管ビザ業務に強い行政書士法人塩永事務所は、地域密着型のサービスを提供しており、熊本県内の様々なトラブル解決をサポートしてきた豊富な経験があります。
丁寧なサポート体制
手続きのひとつひとつが皆様の人生に大きく関わる重要なものとして丁寧に扱わせて頂きますという方針のもと、お客様一人ひとりの状況に応じた最適な示談書作成をサポートします。
気軽に相談できる環境
どんな、小さなことでも、どんな、ささいなことでも相談に応じており、初回相談では詳しく状況をお聞きして、最適な解決方法をご提案いたします。
こんな場面で示談書が必要です
交通事故の損害賠償
物損事故や人身事故で保険会社を通さずに当事者間で解決する場合
金銭トラブル
貸金の返済方法や期限について合意する場合
近隣トラブル
騒音問題や境界に関する争いを解決する場合
不倫・浮気の慰謝料
不倫相手への慰謝料請求で合意に達した場合
労働問題
未払い残業代や退職に関する問題を解決する場合
示談書作成の流れ
- 初回相談
- 詳細な事情聴取
- 解決方法のご提案
- 費用のお見積り
- 示談交渉サポート
- 相手方との交渉をアドバイス
- 合意条件の整理
- 示談書作成
- 法的に有効な示談書を作成
- 内容の詳細な説明
- 署名・押印の立会い
- 当事者双方の意思確認
- 適正な手続きの実行
費用について
示談書作成の費用は、案件の複雑さや内容によって異なります。初回相談時に詳しい状況をお聞きした上で、明確な費用をお見積りいたします。追加費用が発生する場合は、事前にご相談いたします。
まとめ
示談書は、トラブルを円満に解決し、将来的な紛争を防ぐための重要な書類です。法的効力を持つ書面だからこそ、専門家による適切な作成が不可欠です。
行政書士法人塩永事務所では、きっかけこそ、明るい未来の第一歩との考えのもと、お客様のトラブル解決をしっかりとサポートいたします。
熊本県内で示談書作成をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。専門的な知識と経験を活かし、お客様にとって最適な解決策をご提案いたします。
お問い合わせ・ご相談について
行政書士法人塩永事務所では、示談書作成に関するご相談を承っております。まずはお気軽にお電話またはメールでお問い合わせください。お客様の状況に応じて、最適なサポートをご提供いたします。