
熊本県での入管申請代行なら行政書士法人塩永事務所へ
~外国人のビザ取得・在留資格申請を確実にサポート~
入管申請代行の必要性とメリット
熊本県で外国人のビザ申請を行う際、入管申請代行を行う行政書士法人は非常に頼れる存在です。
ビザ取得や在留資格の変更・更新手続きは、日本の入管法や関連規定に基づく複雑なプロセスであり、膨大な書類や証拠資料の提出が必要となります。経験や知識が不足していると、書類不備や記載ミスによって申請が遅延したり、不許可になるリスクもあります。
行政書士法人塩永事務所では、熊本県内の入管申請に精通した行政書士が、個人・企業の皆様を対象に、書類作成から申請代行、進捗管理まで一貫してサポート。安心してビザ申請に臨める環境を整えます。
行政書士法人塩永事務所の特徴
1. 地域密着の専門チーム
当事務所は熊本県を拠点に、長年にわたり多種多様なビザ申請を手掛けてきました。地域特有の事情や入管窓口の運用傾向を熟知しており、スムーズな申請を可能にします。
2. 個別最適化された申請プラン
お客様一人ひとりの目的・状況に合わせ、最適なビザの種類や申請方法をご提案。初めての方にもわかりやすい説明を心がけ、書類の準備から提出まで伴走します。
3. 高い成功率と迅速な対応
長年の経験により培ったノウハウを活かし、高い許可率を維持。申請期限が迫っている場合にも、迅速かつ正確な対応で期限内申請を実現します。
4. 企業向けの包括的サポート
外国人従業員の雇用を検討している企業様向けに、就労ビザ申請や在留資格変更、更新業務もトータルでサポート。申請業務を外部委託することで、企業は本業に専念できます。
サービス内容
-
在留資格認定証明書交付申請(日本に呼び寄せるためのビザ)
-
在留資格変更申請(留学→就労、家族滞在→永住など)
-
在留期間更新申請(期限延長)
-
永住許可申請
-
帰化許可申請
-
短期滞在ビザ申請
-
企業向け外国人雇用コンサルティング
サポートの流れ
-
初回相談(無料)
申請予定のビザの種類や状況、期限などをヒアリング。必要書類や手続きの概要をご説明します。 -
必要書類のご案内と収集
申請に必要な書類をリスト化し、収集方法や作成の注意点をご案内。 -
書類作成・チェック
行政書士が法的要件に沿って申請書類を作成し、誤記や不備がないか丁寧に確認します。 -
入管への申請代行
熊本県管轄の入国管理局へ代理申請。進捗状況を定期的に報告します。 -
結果通知・アフターフォロー
許可後の在留カード受領サポートや、次回更新時期のご案内も行います。
行政書士法人塩永事務所が選ばれる理由
-
熊本県内での豊富な申請実績
-
最新の入管法・制度に基づいた正確なアドバイス
-
申請進捗をこまめに報告する透明性
-
顧客満足度の高い親身な対応
-
明朗な料金設定と見積提示
お問い合わせ
熊本県でビザ申請や在留資格手続きにお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
専門家があなたのビザ取得を全力でサポートします。
📞 090-3329-2392
📩 info@shionagaoffice.jp