
熊本での就労ビザ申請サポート
技術・人文知識・国際業務ビザ、特定技能ビザ、経営・管理ビザなどの取得は行政書士法人塩永事務所へ
外国人の方を日本で雇用するには、適切な在留資格(就労ビザ)の取得が必要です。しかし、就労ビザの申請は非常に専門性が高く、審査も厳格で、申請者の経歴や企業の体制に応じた綿密な準備が求められます。
行政書士法人塩永事務所(熊本市中央区水前寺)では、外国人雇用を検討されている企業様や、就労ビザの取得を希望される個人の方に向けて、申請書類の作成から入管への申請代行、在留管理まで、トータルでサポートいたします。
✅ こんなお悩みはありませんか?
- 外国人を雇用したいが、手続きや不法就労のリスクが不安
- 就労ビザの許可要件を満たしているか分からない
- 自己申請や他事務所で不許可になってしまった
- 入管に何度も行く時間がない
- 専門的な相談相手がいない
→ そのようなお悩みは、当事務所にご相談ください。初回相談は無料です。
🛠 サポート内容一覧
当事務所では、以下のような就労ビザ関連業務を一括して対応いたします:
- ビザ取得の可能性診断とコンサルティング
- 個人の経歴・企業の体制に応じた必要書類の選定
- 申請書類・理由書の作成
- 契約書・雇用条件書などのチェック
- 英文書類の翻訳(A4で4ページまで)
- 入管への申請取次(申請代行)
- 入管からの追加資料・質問状への対応
- 結果通知の受領と在留カードの受け取り代行
- 在留期間更新・変更・就労資格証明書の取得支援
- 不許可事案の再申請対応
📄 対応可能な主な就労ビザ
在留資格 | 主な対象職種 |
---|---|
技術・人文知識・国際業務 | エンジニア、通訳、マーケティング、経理、デザイナーなど |
特定技能1号・2号 | 介護、外食、建設、農業、製造業など16分野(2025年時点) |
経営・管理 | 外国人による会社設立・経営、事業運営 |
高度専門職 | 高度な学歴・年収・実績を有する専門職 |
企業内転勤 | 海外本社からの転勤者 |
技能 | 調理師、建築大工、宝石加工などの熟練技能職 |
その他 | 教授、教育、報道、芸術、法律会計業務、医療、介護など多数対応可能 |
📊 審査期間と注意点
- 審査期間は通常3週間〜3か月程度、内容によっては半年以上かかることもあります
お気軽にご相談下さい。