
熊本での入管・ビザ申請手続き完全ガイド
行政書士法人塩永事務所(熊本市中央区)
はじめに 🌐
外国人の方が日本で安心して暮らし、働くためには、適切な在留資格(ビザ)の取得・変更・更新が不可欠です。しかし、入管手続きは専門性が高く、書類の不備や要件の誤解が不許可の原因となることもあります。 行政書士法人塩永事務所では、熊本県内の個人・企業の皆様に向けて、確実・迅速な入管申請サポートを提供しています。
対応可能なビザ・在留資格一覧 🛂
ビザの種類 | 主な対象者 | 申請例 |
---|---|---|
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務など) | 日本企業で働く外国人 | 留学生からの就職、海外からの人材招へい |
配偶者ビザ | 日本人・永住者の配偶者 | 国際結婚後の在留資格取得 |
経営管理ビザ | 日本で会社を設立・経営する外国人 | 起業家・投資家 |
特定技能ビザ | 特定業種で働く外国人 | 技能実習からの移行など |
永住許可 | 長期在留者 | 安定した生活基盤を築いた方 |
留学・家族滞在・短期滞在 | 学生・家族・観光目的など | 学校入学、家族の帯同 |
入管申請の主な手続きと流れ 📝
- 無料相談・ヒアリング
- 現在の在留状況や希望内容を丁寧に確認
- 要件診断・書類チェック
- 審査基準に基づいた適合性の確認
- 申請書類の作成・補足資料の整備
- 理由書・質問書・誓約書なども含めて一式作成
- 申請取次・入管出頭の代行
- 法務省届出済の申請取次行政書士が対応
- 審査中のフォロー・追加資料対応
- 入管からの照会にも迅速に対応
- 結果通知・在留カード取得サポート
よくあるご相談事例 💬
- 国際結婚をしたが、配偶者ビザの申請方法がわからない
- 留学ビザから就労ビザに切り替えたい
- 技能実習から特定技能に移行したい
- 永住申請をしたいが、年収や納税要件が不安
- 外国人を雇用したいが、どのビザが適切かわからない
行政書士法人塩永事務所の強み 💼
- 申請取次行政書士が直接対応:お客様の出頭は原則不要
- 高い許可率と豊富な実績:年間数百件の申請をサポート
- 熊本県に特化した地域密着型支援:地元企業・教育機関との連携
- 多言語対応:英語・中国語・ベトナム語などに対応可能
- 明瞭な料金体系と進捗報告:安心してご依頼いただけます
お問い合わせ・ご相談窓口 📞
- 電話:096-385-9002
- メール:info@shionagaoffice.jp
- 所在地:熊本市中央区水前寺1丁目9-6(新水前寺駅通 徒歩3分)
- 対応時間:平日9:00〜18:00(夜間・土日祝も事前予約で対応可)
まとめ
入管・ビザ申請は、人生の転機に関わる大切な手続きです。行政書士法人塩永事務所では、「明るい未来の第一歩」を全力でサポートいたします。どんな小さなご相談でも、お気軽にご連絡ください。
参考: