
遺産分割・財産名義変更、生前贈与・遺言書作成のご相談は
行政書士法人塩永事務所にお任せください
相続や遺言、生前贈与に関する手続きは、人生の中でも特に重要かつ繊細なテーマです。熊本の行政書士法人塩永事務所では、遺産分割協議書の作成から遺言書の作成、生前贈与に至るまで、幅広いサポートをご提供しています。
◆ 遺産分割協議書の作成と名義変更手続き
相続が発生すると、まず必要になるのが「遺産分割協議書」の作成です。これは、相続人全員の合意に基づいて財産の分け方を記した書類で、特に不動産や預貯金の名義変更には必須です。
◉ 当事務所のサポート内容
-
相続人調査(戸籍収集・相続関係説明図の作成)
-
財産調査(不動産、預貯金、株式など)
-
遺産分割協議書の作成
-
金融機関・法務局での名義変更に必要な書類の作成
-
不動産の名義変更手続きのサポート(司法書士と連携)
※相続人が遠方にいる、話し合いが進まないなどのご相談にも対応しています。
◆ 遺言書の作成支援|将来のトラブルを未然に防ぐ
遺言書を正しく残しておくことで、相続トラブルを防ぐだけでなく、自分の意志をしっかりと形にすることができます。
◉ 対応可能な遺言書の種類
-
自筆証書遺言(法務局保管制度の活用も可)
-
公正証書遺言(公証人との打合せ、証人手配も対応)
-
遺言執行者の指定・遺言執行業務の受任
当事務所では、遺言書の文案作成から公証役場との調整、証人の立会いまで一貫して対応しております。
◆ 生前贈与|計画的な資産承継を
生前に贈与を行うことで、相続税対策や資産のスムーズな承継が可能になります。
◉ 生前贈与でよくあるご相談
-
暦年贈与の活用(年間110万円以下の非課税贈与)
-
相続時精算課税制度の利用
-
不動産贈与に必要な手続き
-
贈与契約書の作成
-
贈与後の登記変更(司法書士と連携)
適切な贈与のタイミングや方法を間違えると、贈与税や将来の相続に不利になる可能性もあります。当事務所では、税理士や司法書士とも連携しながら、最適なスキームをご提案いたします。
◆ 行政書士法人塩永事務所が選ばれる理由
-
初回相談無料(※要予約)
-
相続・贈与・遺言に強い行政書士が在籍
-
司法書士・税理士など他士業との強力ネットワークで一貫対応
-
遠方のご家族や海外在住の相続人にも対応
-
オンライン相談・郵送対応も可能
◆ このような方はぜひご相談ください
-
相続が発生したが、何から始めていいかわからない
-
相続人同士の関係が複雑で、専門家に間に入ってほしい
-
子どもや孫に財産を計画的に贈与したい
-
遺言書を作成したいが、法的に有効なものにしたい
-
不動産の名義変更で必要な書類を整えたい
◆ ご相談・お問い合わせ
行政書士法人塩永事務所
熊本市を中心に、全国からのご相談にも対応しております。
📍 熊本市中央区水前寺1-9-6
📞 電話:096-385-9002
🌐 オンライン相談も可能です。お問い合わせフォームまたはお電話でご予約ください。
「相続手続きで後悔しないために、専門家の力を活用しませんか?」
行政書士法人塩永事務所は、相続と贈与の安心をトータルでサポートいたします。初回相談は無料。お気軽にお問い合わせください。