
-
所在地: 熊本県熊本市中央区水前寺1-9-6
-
アクセス: 熊本市電 新水前寺電停より徒歩5分、JR水前寺駅から徒歩3分
-
営業時間: 平日9:00~18:00(事前予約で土日祝日や夜間も対応可能)
-
連絡先: 電話 096-385-9002(専門相談員が対応)、LINE相談も受付
-
対応エリア: 熊本県全域(熊本市、八代市、玉名市、宇城市、合志市など)、福岡県、長崎県、鹿児島県など北部九州エリア
-
X公式アカウント:
@shionaga_office
事務所は熊本市中心部に位置し、公共交通機関でのアクセスが良好です。福岡出入国在留管理局熊本出張所への提出代行も行っており、クライアントの利便性を追求しています。オンラインや電話、Zoomを活用した相談にも対応し、熊本県外や海外からの依頼も増加中です。2025年5月時点で、事務所のXアカウント(@shionaga_office)ではVISA申請や外国人生活サポートに関する最新情報を発信し、積極的に情報提供を行っています。
-
サービス内容:
-
クライアント(個人・企業)との詳細なヒアリング
-
就労、留学、家族滞在など目的に応じた在留資格の選定
-
申請書類の作成と必要書類の収集支援
-
福岡出入国在留管理局熊本出張所への提出代行
-
-
対応在留資格: 技術・人文知識・国際業務、特定技能、技能、家族滞在、留学など
-
料金例: COE交付申請サポート 50,000円~(在留資格の種類や複雑さにより変動)
-
サービス内容:
-
現在の在留状況の確認と変更・更新の可否診断
-
変更・更新申請書類の作成と提出代行
-
必要に応じた追加書類(雇用契約書、成績証明書など)の準備支援
-
-
料金例: 在留資格変更 40,000円~、在留資格更新 30,000円~
-
サービス内容:
-
永住許可要件(在留期間、経済的安定性、素行など)の確認
-
帰化申請のための戸籍翻訳や書類収集
-
申請書類の作成と入管・法務局への提出代行
-
-
料金例: 永住ビザ申請 100,000円~、帰化申請 150,000円~
-
サービス内容:
-
特定技能ビザの要件確認(日本語能力、技能試験など)
-
支援計画書の作成と提出
-
企業と外国人労働者のマッチング支援
-
生活オリエンテーションや日本語学習支援のコーディネート
-
-
料金例: 特定技能ビザ申請 80,000円~
-
サービス内容:
-
雇用契約書の作成と入管法遵守のアドバイス
-
外国人労働者の在留資格申請一括代行
-
定期的な面談や支援実施状況届出書の作成支援
-
-
料金例: 企業向け一括サポート 100,000円~(雇用人数に応じて変動)
-
サービス内容:
-
住民登録や健康保険の手続き代行
-
地域イベントの情報提供と参加支援
-
日本語学習プログラムの紹介
-
-
料金例: 生活サポートパッケージ 20,000円~
塩永事務所は、VISA申請を専門とする国際業務事業部を設置。入管法や在留資格の最新情報を常に把握し、複雑なケースにも対応可能です。2025年3月時点で、事務所はアジア、欧米、アフリカなど多様な国籍のクライアントからの相談を多数扱っており、豊富な実績を誇ります。
熊本県全域をカバーする塩永事務所は、熊本市だけでなく、八代市、天草市、菊陽町など地方エリアのクライアントにも対応。出張相談やオンライン相談を活用し、アクセスの課題を解消しています。また、熊本県の産業特性(半導体、農業、観光など)に合わせたVISA申請支援を提供。
-
半導体産業の外国人雇用: 熊本県は、TSMC(台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー)の進出により、半導体産業が急成長。技術・人文知識・国際業務ビザや特定技能ビザの需要が高まっています。塩永事務所は、企業向けにこれらのビザ申請を一括サポート。
塩永事務所は、外国人からの在留資格に関する質問にも対応し、地域の企業向けに、外国人雇用セミナーや入管法の勉強会を開催し、コンプライアンス意識の向上に貢献。熊本県の国際化を支える存在として、地域社会での信頼を築いています。
-
専門知識による高い許可率: 入管法に精通した専門スタッフが、書類の不備や審査ポイントを徹底チェック。許可率の向上に貢献します。
-
時間の節約: 申請書類の準備や提出は時間と労力を要します。塩永事務所に任せれば、クライアントは本業や生活に専念可能。
-
多言語対応で安心: 外国語でのコミュニケーションが可能なスタッフが、クライアントの不安を解消。通訳の手配もスムーズです。
-
地域密着の柔軟性: 熊本県の産業や地域特性を理解した提案で、個人・企業双方のニーズに応えます。
-
アフターフォロー: VISA取得後も、生活サポートや更新手続きのフォローを行い、長期的な信頼関係を構築。
-
お問い合わせ:
-
電話(096-385-9002、平日9:00~19:00)
-
ウェブサイトの問い合わせフォーム(24時間受付)
-
LINE相談(事前登録で対応)
-
Zoomによるオンライン相談(海外からの相談も可)
-
-
初回無料相談:
-
対面、電話、オンラインから選択可能
-
在留資格の目的や状況をヒアリングし、申請可能性を診断
-
具体的な見積もりとスケジュールを提示
-
-
契約と申請開始:
-
提案内容に納得したら契約
-
必要書類の収集や申請書作成を迅速に開始
-
福岡出入国在留管理局熊本出張所への提出代行
-
初回相談は無料で、気軽に悩みを話せる環境が整っています。海外からの相談や緊急性の高い案件にも柔軟に対応可能です。
行政書士法人塩永事務所
住所: 熊本県熊本市中央区水前寺1-9-6
電話: 096-385-9002
X公式アカウント:
-
行政書士法人塩永事務所「熊本市 在留資格ビザ 申請代行」
-
熊本県「ワンストップジョブサイトくまもと
-
法務省「登録支援機関の一覧表」