
【2025年4月最新】入管ビザ申請の現状と傾向|数字で読み解く在留資格の動向
こんにちは。熊本市中央区の行政書士法人塩永事務所です。今回は、2025年4月時点における入管ビザ申請業務の最新動向を、最新の統計データをもとに解説いたします。
📈 在留外国人数の増加傾向
2023年末時点での在留外国人数は約341万人となり、前年末から33.5万人増加しました。 これは、熊本市の人口(約74万人)の約半分に相当する増加であり、外国人の在留者数が過去最高を更新しています。
🎓 留学生数の回復
2023年末の留学生数は、前年に比べて約13%増加し、コロナ禍前の2019年末の水準にまで回復しました。 この傾向は、今後も継続すると予想され、教育機関や関連業界にとって明るい兆しとなっています。
🛠️ 特定技能制度の拡大
特定技能制度の在留資格保持者数は、2023年末時点で以下のように増加しています:
-
特定技能1号:208,425人(前年末比59.2%増)
-
特定技能2号:37人(前年末比362.5%増) 法務省
この増加は、特定技能制度が着実に浸透し、外国人労働者の受け入れが進んでいることを示しています。
⚠️ 不法残留者数の増加
2024年1月1日時点での不法残留者数は79,113人で、前年同日比で8,622人(12.2%)増加しました。 法務省この増加は、新型コロナウイルス感染症拡大による帰国困難者に対する在留資格上の特例措置が終了したことなどが要因と考えられます。
📌 行政書士法人塩永事務所のサポート体制
当事務所では、以下のようなサポートを提供しております:
-
在留資格認定証明書交付申請:就労・留学・家族滞在など各種ビザの新規申請
-
在留資格変更許可申請:留学から就労ビザへの変更など
-
在留期間更新許可申請:在留期間の延長手続き
-
永住許可申請:永住権の取得サポート
-
帰化申請:日本国籍取得の手続き支援
最新の法改正や制度変更にも迅速に対応し、申請者の皆様が安心して手続きを進められるよう、丁寧なサポートを心がけております。
📞 お問い合わせ
ビザ申請や在留資格に関するご相談は、行政書士法人塩永事務所までお気軽にご連絡ください。
-
所在地:熊本市中央区水前寺1-9-6
-
電話番号:096-385-9002
-
営業時間:平日9:00〜18:00
初回のご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
今後も、最新の情報をもとに、皆様のお役に立てるよう努めてまいります。引き続き、行政書士法人塩永事務所をよろしくお願いいたします。