
軽貨物運送業届出(貨物軽自動車運送事業)の開業手続サポート 行政書士法人塩永事務所
行政書士法人塩永事務所が軽貨物事業のスタートアップをトータルサポートいたします
熊本県の全域で貨物軽自動車運送事業の許可手続、運送業許可取得、各種契約書、事業用の自動車の調達、登録などの運送業のスタートアップを支援いたします。
・貨物軽自動車運送事業を始める方
・経営面のサポートを受けてスムーズに開業したい方
・図面の作成が面倒な方
熊本県全域で対応可能
- お問い合わせ
- お電話もしくはメールでお問い合わせください。
お電話の場合:096-385-9002(代表:年中無休 9時~20時)
- 事前ヒアリング・契約
- 書類や図面作成のためのヒアリングでご依頼者様の要望や状況をお聞きいたします。
ヒアリングの内容をもとに要件を満たす場合は書類の作成いたします。
- 書類の作成・申請
- 届出に必要な書類の作成いたします。
弊社が作成するもの以外にも提出が必要な書類等ありますので適宜ご協力をお願いしております。書類完成後3営業日以内に申請をいたします。
軽貨物の場合は書類に不備がなければ当日中に事業者登録され、当日中に車両のナンバー変更まで行えば最短その日のうちに事業を開始することが可能です。
申請日までに営業所や駐車場の確保、車両の確保、申請書類の作成も必要になります。
- 運輸支局へ経営届及び運賃届を提出
- 運輸支局へ経営届及び運賃届を提出し事業用自動車等連絡書を取得します。
- 開業準備・事業開始
- 車検証変更の書類を作成し車検証と黒ナンバー取得することで事業を開始することができます。
熊本県全域で対応可能
まずはお問い合わせください
対応エリア

北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県